
つわりが5週から続き、吐かずに車酔い状態で辛い。食べ物は食べられるが、毎日ムカムカ。昔は食べづわりで今が何づわりかわからず、きついです。
つわりについて。
みなさんは、つわりがいつから始まりいつ頃落ち着きましたか?また、急になくなるのでしょうか?
私は5週から始まりまだ真っ只中です(v_v`)
吐いたりはしていませんが常に車酔い状態でムカムカしていて毎日えずいています。嘔吐恐怖症のためこのまま吐かないことを願っています。。
食べ物は基本何でも食べれています!食べたら気安め程度ですがマシになります。長男の時は、完全なる食べづわりで食べた後はすぐに治ってたので今が何づわりなのかわからないですが、、毎日ムカムカして辛いです。みなさん通る道だし赤ちゃんがいるんだから仕方ないのですが、昔から気分が悪くなった経験がほとんどないので私的にはかなりきついですm(_ _)m
- Rmama𓂄(7歳, 11歳)
コメント

やぎのくわ
こんばんは( ¨̮ )
きっと、食べつわりと吐きつわりの両方が同時に出ているんだと思いますよ( .. )
私の場合は、
5週目後半に始まり、14週目入った頃に落ち着いて来ました!
明後日が久々の検診なので、ドキドキです((((;゜Д゜)))

Ⓜ︎ama
私は5週目から吐きづわり、匂いづわり、痰づわり、でトイレがお友達状態で毎日のように吐いてました。味覚が変わり、食べれるものが少なくほんとに少量食べては吐いてって感じでした。ですが、今週入ってからはだいぶ落ち着いてきて楽になってます。
昨日は久しぶりに買い物にも行けました!
このまま終わってくれることを願ってるんですが、まだわからないですよね。
吐けないでムカムカの状態もかなり辛いと思います。お子さんいるし、大変かと思いますが、あまり無理されないでくださいね!
-
Rmama𓂄
回答ありがとうございます!
吐きづわりは辛いですよね(v_v`)
私もいつ吐くのかと毎日ハラハラしてます。。
終わる時期は個人差がありますよね。頑張ります!!!- 11月25日

まま
私も5週から始まりました。
終わったのは25週くらい…
つわりが酷いタイプだったので
本当ゆっくりゆっくり収まって行きました…
-
Rmama𓂄
回答ありがとうございます!
長かったんですね(v_v`)
ほんと悪阻って辛いです。頑張って耐えます!- 11月25日
Rmama𓂄
回答ありがとうございます!
両方ってありえるんですねm(_ _)m
耐えるしかないですよね。。頑張ります!