
コメント

もも
子供ではないですが、子供がアレルギーで入院中にお見舞いに来た(コロナ前)旦那が胃腸炎貰いました😅

4児のママリ
もらったことあります💦
真ん中の子が当時2歳くらいで上の子の付き添いで行った小児科でノロもらってきて一家全滅しました😱
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
トイレとかに行かれたとかですか??- 6月3日
-
4児のママリ
トイレは利用した覚えないんですけどね😅- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ドアノブとかイスとかかもですよね😭
今日一番下が昼のうんちは普通だったのが、夜のは身がないうんちだったので不安になりまして、、。
昨日から離乳食は辞めていて水分も今日結構飲んだので、そのせいかなと思いまして😭- 6月3日
-
4児のママリ
心配ですね😔
熱は平熱ですか?
回数増えるようなら受診した方がいいですね💦- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
今#8000に聞いたら、回数増えたり吐いたりしたら受診するようにとは言われました😭今は熱冷ましを飲んで機嫌よく遊んでるので様子を見てみます😭
- 6月3日
-
4児のママリ
ママも看病大変だと思うので子どもさんが寝たら一緒に休んでくださいね。お大事にしてください🍀
- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!その言葉だけでもすごい頑張れます😭❤️❤️
- 6月4日
もも
小児科病棟です。
はじめてのママリ🔰
え!お見舞いに来ただけやのに、貰ったんですか??それは辛すぎます😭😭