
プレに通う子供が風邪症状で登園していることに不満。園に注意喚起をお願いしたい。
四月からプレに通っています。
コロナ感染対策で、風邪等の症状が少しでもあれば欠席してくださいと説明されています。
登園の際、毎回体調のチェック表を提出しているにもかかわらず鼻水ダラダラ、咳、くしゃみ等明らかに風邪症状の子が登園してきています。
2.3歳児ですのでマスクを外す機会も多く感染対策はほぼできないと思われます。
私を含めて風邪症状できちんと欠席させている一部の保護者から、不満の声が上がっています。
園に注意喚起をお願いするのも気が引けますしもやもやしています。
- ずーこ(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

りー
わたしなら言ってしまいます、、、
もしくはそのお母さんと面識あるなら風邪ですか?とか鼻水大丈夫ですか?とか
遠回しに言ってしまいます😅

アテ
嫌ですよね…わかります。
でも必ず1人はそーゆー子います…😮💨
不満の声が上がってるのでしたら先生の耳に入るのも時間の問題では…?と思います😅
-
ずーこ
ありがとうございます。
園の方から再度、お手紙や掲示板等でお知らせしてくれるといいのですが...
もう少し様子を見てみたいと思います!- 6月4日
ずーこ
ありがとうございます。
家庭で体調管理に気をつけても、幼稚園で接触してしまっては意味がないとモヤモヤしていました...