※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち🔰
その他の疑問

現在23w0dです。1週間前くらいから右手の人差し指と中指が痺れてて、朝…

現在23w0dです。
1週間前くらいから右手の人差し指と中指が痺れてて、朝は手を握るのも辛くて、日中も違和感がありました。ただの浮腫かなと思っていたけど、こんなに続くのはおかしいなと思い、産婦人科で相談して、内科を薦められ…でも内科では対応できないと断られ、整形外科へ。

結果、手根管症候群でした。
薬は飲めないので、妊婦さんでも使用できると言われた湿布を処方してもらいました。その旨、産婦人科にも報告して、整形外科で大丈夫と言われた湿布であれば使用しても大丈夫と言われたのですが…しかし!ネットで調べたら「妊婦に対する安全性は確立していない」と…「MS冷シップ タイホウ」という湿布なんですが、このまま使用しても大丈夫なのか心配です。

コメント

haa♥

私も同じ湿布使ってます🥺
整形外科で働いてて
妊娠中なんですが
元々腰痛持ちなのと
妊娠してから緊張型頭痛になり
肩首が痛いので
先生に妊娠中でも使える湿布を相談したら
MS 温冷湿布 タイホウ
のを処方されました!

私は痛い時だけ使ってますが
絶対大丈夫とは言いきれないので、、(笑)
使うのが気になるなら使わずに
アイシングとかで乗り切るしかないですね😣💦

  • ぽち🔰

    ぽち🔰

    遅くなりました(´・ω・`)
    同じ湿布処方されたんですね!
    朝は特に痺れがひどいので
    ひどいときだけ使うようにしてみます🥺
    友人に薬剤師さんがいるので
    相談してみたら
    安定期に入ったなら使っても大丈夫って
    教えてもらいました!
    ただ100%ではないから
    安静にするのが1番って言われました🐰💓

    • 6月6日