

はじめてのママリ
2ヶ月になったばっかりですが、1ヶ月半頃から起きてる時間増えました°°
抱っこしてればウトウトしたり、寝たりしますが置くと起きるって感じで最近は起きてキョロキョロしたり、笑ったりして起きてる時間が増えてきてます☺️
下の子は背中スイッチがないとか聞いてたのに。。って感じです😂笑
はじめてのママリ
2ヶ月になったばっかりですが、1ヶ月半頃から起きてる時間増えました°°
抱っこしてればウトウトしたり、寝たりしますが置くと起きるって感じで最近は起きてキョロキョロしたり、笑ったりして起きてる時間が増えてきてます☺️
下の子は背中スイッチがないとか聞いてたのに。。って感じです😂笑
「新生児」に関する質問
新生児なのですが、夜になると手足がものすごくバタバタし始めギャン泣きします。 モロー反射とは違う感じで、背泳ぎみたいに手が勝手に動き始め顔をものすごい力で引っ掻いたり手が口元に触ると食べたりします。 基本も…
生後2ヶ月になるのですが、 背中スイッチのせいかベビー布団に寝ません💦 大人の布団には寝るのですが、 大人の布団に1人で寝かしつけるのは大丈夫でしょうか? いつも授乳しながら授乳クッションの上で寝るか、 抱っこか…
生後2週間の新生児を育てています。手足の力が異常に強い気がするのですが大丈夫でしょうか、、? 足の力が特に強く、おむつを変えている時などは常に足がピン!となっています。 M字に戻したくても戻りません。 また抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント