※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
子育て・グッズ

グッズの準備でわからないことがあります。ツーウェイオールや短肌着は何枚必要でしょうか?ジャンプスーツやスリーパーは必要ですか?

予定日12月22日です!
グッズを集めるのにわからないことだらけで、、


ツーウェイオール、短肌着は
何枚ほどあればいいですかね?

ジャンプスーツ、スリーパーはいりますか?


( ´-`)

コメント

ゆな

私は基本 短肌着➕寝る時長肌着でしてます😊
ツーウェイオールも出かける時くらいですかね使うのわ(*>_<*)
冬ですしウイルスとか怖いんであまり外出しないと思います😵!

赤ちゃんによったら便とかで肌着汚れたり、吐き戻しなどで濡れたりするんで洗濯出来るのであれば5枚くらいで大丈夫だと思います😊!!
マメに洗濯しないとなるともっといるかなと思います(*>_<*)

deleted user

とりあえず、
ツーウェイ3~4枚
短肌着とコンビ肌着が各5~6枚

足りなければ買い足せばいいと思いますよ😃



新生児はあまり動きませんし、ジャンプスーツも外に出るときに必要かな~?って位なので、産後、必要性を感じたら買うのがベストだと思います!

ychibee

赤ちゃんに会えるまでもう少しですね😍👍
新生児の頃はおうちでの生活だし、ジャンプスーツはなくてもいいと思います(^^)
スリーパーも新生児の頃は使わなくていいと思います(^^)
私はツーウェイオールや短肌着は洗い替えも考えて数枚ずつくらいあれば余裕でした。
冬で洗濯が乾きにくいのでそれを考慮して1-2枚増やしてもいいかな、と思います!

ひなひま

息子が11日産まれです😄
私は、肌着5、6枚
ツーウェイオール2枚
カバーオール3枚位で、
私が出掛けられるようになってから、随時増やしていった感じです💦
最初は必要最低限でと考えていたんですが、ミルクの吐き戻しなどもあって1日に何度か着替えさせたりしたので、私はこれでギリギリ位でした😅
スリーパーは使いませんでした。
私はお包みを使ってました😄
ジャンプスーツはモコモコのものを買っていて、退院の時にも使いましたし、お正月の挨拶、お宮参りで使いました⤴︎

三色パン

ツーウェイオール2枚、短肌着、長肌着(もしくはコンビ肌着)それぞれ5枚あるといいと思います。
寝てる時は短肌着+長肌着(コンビ肌着)で大丈夫です。部屋を暖かくするので。
外出時はジャンプスーツというか、こういう暖かいカバーオールが一枚あるといいですよ。
おくるみだけだとはだけたりするので。
もうすぐですね!!