
離乳食後のミルク摂取について相談です。離乳食後にミルクを飲まない息子について心配しています。離乳食本には「まだミルクが重要」と書いてあるので、不安です。
離乳食後のミルクについて
6/8に生後6ヶ月になる息子が離乳食後にミルクを飲みません。哺乳瓶を口にくわえますが、一切吸いません。
完ミで1日4時間間隔、200ml/4回あげています。
そのうちの1回の前に離乳食を与えていますが、その後ミルクを全く飲まなくなりました。仕方ないからやめてひとしきり遊んだあと、眠たくなって次のミルクの時間まで寝てしまいます。
離乳食初期の段階で離乳食後ミルクを飲まないというのは良くないんでしょうか?離乳食本などを見ると「まだミルクから栄養を摂る時期」とか書いてあるので心配です。
- あずさ(1歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ままりー🔰
離乳食前にミルクをあげたら
離乳食食べなくなりますか?🥺
うちはお腹がすいてミルクくれ!と泣くので先にミルクをあげて、離乳食をあげてます🥺(普通に食べます。)
あずさ
返信ありがとうございます。
ミルクを飲むと離乳食食べなくなります💦
かと言って途中で飲ませるのを辞めると泣き出すので、完全にミルクの前に離乳食食べさせてます😔