※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
妊活

夏から3人目の妊活を始める女性がいます。女の子の産み分けを考えていますが、主人が単身赴任中でタイミングが難しいです。うまくいくか心配。何か今からできることがあれば教えてください。

この夏から、3人目妊活をします。そして、女の子の産み分けをできる限りします。主人が単身赴任してるので、タイミングとるのも限られます。うまくいくだろうか…。今から何かしておくといいことがあれば、教えてください❣️

コメント

ままり

話題アドバイスではないですが、私も全く、同じ状況です。
付近の生み分け病院調べたりしています。

  • すー

    すー

    同じ状況の方がいて、よかったです!私も病院調べました。お互い授かるといいですね❣️

    • 6月6日
🦋.*˚

わー!上の子下の子共に同学年で、私も3人目妊活始めるところです〜!
めちゃめちゃ親近感がわきます💜

うちは旦那が出張族なのと私が軽度のPCOSなのもあって、タイミング合うかが不安ですが…

最近、葉酸、鉄、ビタミンのサプリ飲みはじめました!
あと冷えないように部屋の中では靴下履いたりしてます🧦

  • すー

    すー

    同じですね💕💕
    タイミング合うといいんですがね…私は最近寝落ちしちゃうので、不安です🫤
    冷え症なので、暖かくすることを意識します❣️
    お互い授かるといいですね❣️

    • 6月6日
deleted user

こんにちは、私も同じ状況で、思わず声掛けしてしましました😄
うちは上2人が女の子で下の子が一歳1ヶ月です。
男の子の産み分け希望で二歳差希望なので、夏から頑張る予定ですが、産み分けできる婦人科が近くにないので自己流でやります。
とりあえず今期は基礎体温測って排卵日予想と排卵検査薬の練習しようと思っています。
あとは男の子希望なのでリンカル飲みます✨
排卵検査薬は,ラッキーテスト購入しました。
お互いうまく行くといいですね!

  • すー

    すー

    夏が勝負ですよね🥹春生まれが楽でいいんですよね❣️
    性別は、逆ですが、お互い授かるといいですね❣️頑張りましょ〜

    • 6月6日
あづ

気休め程度ですが、クランベリーサプリ飲むとかどうでしょうか?😌

  • すー

    すー

    クランベリーサプリ、参考にさせていただきます❣️ありがとうございます❣️

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

私が事前にした事は、クランベリーサプリやアシドフィルス菌サプリ、葉酸を摂りました。
あとは、病院には行かないと決めていたので、排卵検査薬3種を試しどれが分かりやすいか、反応の仕方や2日前はどのように見分けるかを試し、それらを観察ノートにまとめました。笑

どれも妊活3ヶ月前からスタートさせました😊

  • すー

    すー

    サプリ苦手なんですよね😩
    検査薬難しいですよね、私には観察ノート無理です😭💦笑
    病院行けたらと思ってます!コメントありがとうございます☺️

    • 6月6日