
9ヶ月の赤ちゃんの歯がまだ生えていないため、離乳食の進め方について相談したいです。粗めの食べ物に変えるべきか、細かく切ったものをそのまま与えるべきか迷っています。同じ状況のお子さんがいる方のアドバイスを待っています。
もうすくで9ヶ月になります。
歯がもう少しで生えてきそうですが、
まだ一本も生えていません
そこで離乳食のことについて
お聞きしたいです。
今の時期はだいぶ細かく切ったものを
あげていると思うのですが、(添付写真の3)
歯がまだ一本も生えていなくて
もうすぐ9ヶ月になるお子さんが
いらっしゃる方にお聞きしたいのですが…
9ヶ月になったらもう少し
粗めのものにしますか、(添付写真4)
それとも1本も生えてきていないので
細かめのもの(変わらず.添付写真3)で食べさせますか?
進め方で迷っているので
同じ月齢で歯が生えていないお子さんが
いらっしゃるママさんにお聞きしたいです🙋🏻♀️
たくさんのコメントを待っています😂😥
もぐもぐ1・2回or口に入って
そのまま飲み込む感じも、あります
その都度 もぐもぐ噛み噛みだよーと
声をかけますが分かるわけもなく😑
- どなちゃん(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
んー。もし同じ立場だとしたら、あげるなら3ですかね🤔
結構歯茎で潰せる硬さに見えますし💩にも影響なさそうなので😊

ゆずみかん
管理栄養士です!
歯茎で潰せるバナナくらいの固さであれば④でも大丈夫だと思います◎
どっちみち噛み砕く時は奥の歯茎を使うので歯が生えてなくても大丈夫です!
ただ、丸飲みばかりしてしまったり吐き出して嫌がるようであればもう少し③で様子見でも良いかもしれません。
-
どなちゃん
人参は好きなので(ニコニコ食べるのですが)
吐き出したりはしないのですが、
💩にそのまま出てきて
しまっている状況で…
写真は、離乳食教室で教えてもらった
物なのですが、これくらいにしていても
すぐにゴックンしちゃうので
そのまま出てきてます💦
3のままでいいでしょうか…?- 6月3日
-
ゆずみかん
そのまま出ちゃうくらいならまだ③でも良いかなと思います!
かみかみの練習として興味がありそうならスティックにしてつかみ食べさせてあげるのはどうですか?- 6月3日
どなちゃん
ほぼ、噛まないので
💩そのまま出てきている
状態です😓
写真は、町の離乳食会で
これくらいだよと言うので
写真を撮ってきたものです
実際にこれくらいの大きさに
していますが、そのまま出てきちゃって
いるのですが、そのままで
いいでしょうか🤔?