
自宅療養中の家族に対し、母が作った肉じゃがを夫が拒否し、余った分で作ったカレーも食べないことに不満を感じています。
自宅で家族人コロナ療養中です。
昨日母が夜ご飯大変だろうからと食料品と肉じゃがを作って持ってきてくれました。
旦那は肉じゃがは一口も食べませんでした。なので余ったので先程リメイクでカレーを作ってお昼に食べようとしたら、このカレーも嫌だと拒否。
俺肉じゃが作ってなんて頼んでない。と。
ひどくないですか?出された物食えよって感じです。
母にタバコ5箱くらい買ってきてもらっといて。一口も食べないって失礼すぎませんか。
フライパンで真っ正面からぶん殴りたいです。
- ななんぴ(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
最低です、ありえません😊
お前の料理、一切作らんからなって言って作りません。
ぶん殴ってやりましょう👊

御園彰子
それでご主人は何を食べたんですか?
持って来てもらったおかず以外に食べる物があるなら、放っておきます😅
それでお母さまに文句言ったとかじゃないなら、そこまでキレないです。
-
ななんぴ
頼んでないという一言余計だと思いませんか?
母に言ってなかったとしても。
他に食べる物あるならそれ食べればいいですが、作ってなんて頼んでないって自分が作ったものに言われてもイライラするのに…😰- 6月3日
ななんぴ
カレーだったら食べると思ったのにそもそも肉じゃがが嫌だから、肉じゃがで作ったカレーも食べないとかどんだけガキなんだよって感じですよねぇー。
はじめてのママリ🔰
食べる、食べないは個人の自由としてその発言が許せないです。。
頼んでない、とか屁理屈ですし😂😂
好意を無下にする、いい大人が恥ずかしいです。
ななんぴ
私もそう思います。一言が余計なんですよね。
はじめてのママリ🔰
もし肉じゃがやカレーが苦手でも、今はいいかな等と言えばって思います!
もし義母が作ってきて、こっちが同じような言動とってもご主人はなにも思わないんですかね🤔?
思いやりというか気遣いですよね😂