育児で疲れています。子供の食事でトラブルがあり、アレルギー検査を明日受けます。体力不足や精神的な弱さからイライラすることも。一人遊びが減り、夕方にぐずぐずすることがあります。
いろいろに疲れました。
批判してください。
明後日で8ヶ月。
きっと育てにくい子ではないんだと思います。
自分のせいです。
今朝のことです。
19時半に寝たあとは5時に起きる
(5時半にミルクあげる)
そこから6時半まで遊び続けて寝る
7時に起きて
8時半過ぎに離乳食
眠いのかぐずっており
いつもはバンボで離乳食食べているのですが
嫌がったので膝に乗せてあげてました。
今日は卵黄5gに挑戦したのですが
途中で吐いてしまいました。
いつも離乳食はよく食べる子です。
最初は文句?みたいにいってても
食べ始めると
口を大きくあけて食べてくれるので
今日もそうだろうと思い、
ちょっとぐずりながらもあげてしまいました。
それが悪かったのか
卵黄アレルギーなのか嘔吐。(発疹などはなし)
慌てて小児科へ連れて行きました。
明日、皮膚でのアレルギー検査をします。
7ヶ月にはいりほぼずっと下痢。
新しい食材チェックなどができていない焦りから
子供のぐずぐずを無視してあげてしまったこと。
反省しています。
最近は一人遊びできる時間も減り
夕方にはぐずぐず。
日中私と二人の時だけです。
夕方になり家族が帰ってくると
比較的ご機嫌です。
私の体力不足、精神的な弱さ(今、主人と別居しており
離婚も視野にいれてます,そのことで思い悩んでます)
からイライラしてしまうことがあります。
つかまり立ちもするので目も離せません。
そんな状態だから
私のことが嫌なのかなと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
めぐ
お子さん下痢してるのと、下痢が続いてるなら体調わるいからぐずってるのではないですか?
小児科の先生には相談してますか?
整腸剤を出してもらったりした方がいいですよ?
イライラしてしまうのは仕方ない事ですが、お子さまが体調悪そうなのは可哀想なので要確認ですね!
めいみ(ㆁωㆁ*)
疲れが出てるのは、寝不足のせいもあるかと思います。
寝不足は、人を変えます。
これは新生児とかを育てるお母さんだけの話ではなく、
人間は夜はぐっすり眠れるに越したことないです。
日中の集中力や活力は全て、
夜しっかり睡眠を取ったかで決まります。
ただママリさんの息子さんの場合、夜中何度も寝相で起きてしまうとのこと。
これまで何も無かったなら、耳栓等して少し離れて(ベビーベッド等入れて)寝ても良いと思いますよ!
離乳食も、言ってしまえばレトルトで全て新しい食材あげましたー!っていう忙しいワーママさんもいるので気にしすぎても仕方ないです😂
ゆっくりいきましょ★
離婚のこと、初めての育児、
本当に気を張ると思います。
でも、もっともっと人や頼れるものに頼り、手を抜いて、
自分にも優しく、
いきましょう。
-
はじめてのママリ🔰
やはり寝不足が一因ですかね。。
私の心配性があり、
ベビーセンスをつけています。
今は実家で
私の布団とベビー布団を隣にして寝ています。
ベビーセンスは突然死予防のためにつけてますが
今はベビー布団からはみ出して寝た時に鳴ります。。
なので耳栓はしないでおきたいです。
せっかくアドバイスいただいたのにすみません。。- 6月3日
-
めいみ(ㆁωㆁ*)
なるほど!
いえいえ、ここは価値観がそれぞれなので全然大丈夫ですよ✨
何かあった時の心配なお気持ちも痛いほどわかりますよ!
ただ、ママのメンタルも本当に育児する上では充分なので、夜は出来る限りでの充電しましょう😪🌃- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
お酒が好きなので
息子が寝てから
夕飯+お酒を飲んで
片付けしたり
離乳食準備したり(毎日ではないですが)していると
22時近くにはなってしまいます。。- 6月3日
-
めいみ(ㆁωㆁ*)
夜、自分の時間も取りたいですもんね🤗
私は夜お酒飲んだら深く寝られなくなるので飲まないですが、
好きなことならそれがリフレッシュになり良いと思いますよ★
長男が0歳の頃は昼の11時に起きたりとかもよくあったなぁーと懐かしくなります😂- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
昼の11時!!いいなあ。
息子さんも一緒に寝てるのですか?
今は別居してますが
主人、主人家族から家事育児なんて誰でもできる、
しっかり一人でこなせと言われてたので
家事も育児もさぼれず。。
一緒に昼寝もせず、
洗濯や掃除などをしていたのでそれが体から抜けなくて。。- 6月3日
-
めいみ(ㆁωㆁ*)
当時は朝寝をまだしてた時期だったと思いますが、
自分も眠くて昼まで二度寝してました(笑)
今は幼稚園と保育園Wであるので、早起きがルーティンですが!
別居羨ましいです(笑)
ただ、一人でしっかりこなせとかいつの時代の話😨?と思いましたw
じゃあ何で食洗機やルンバなど時短家電が出てきたのか…。
女性の負担軽減をして、社会に出やすい様にですよね💦- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
それがいいですね!
昨日、15時半から1時間くらい一緒に寝てしまったのですが
私が夜寝れなかったです。笑
別居、、気楽ですが
定期的に同居期間もあるので(月の半分とか)
子供にとっては負担だろうなと思ってます。。- 6月4日
めぐ
体調が良くなりつつあるなら落ち着いたら一時保育や支援センター使ってみてはどうですか?
少しお子さまから離れて落ち着く時間も必要ですよ!
ご主人に預けて1人でスーパーに買い出し行くだけでも気は紛れますよ?
-
はじめてのママリ🔰
支援センターには一緒に行ったりしてます!
そこでは比較的、お利口に遊んでます。
今は主人と別居しており
実家に住んでます。
実家に住民票はうつしてないので一時保育となると
ベビーシッターさんを頼む形かなと思います。
実家には母(離婚しており父はいません)と大学生の妹がいますが
母はダブルワークしており
息子を預けられる感じではないです。
片方の仕事が休みの時は夕方には多少面倒みてくれます。
買い物も日中に私と息子で行ってます。- 6月3日
-
めぐ
息抜きがしにくい環境なんですね(^^;
それなら後はお子さんを寝かせてる時にゴロゴロ転がっていく所を改善で布団から落ちても痛くないように布団の回りに掛け布団で囲いを作ったり、クッションを置いたりして放置してても安全な環境を作って割りきって自分も寝るですかね?
お布団で寝相悪いならスリーパー使ったりすればしばらく放置してても大丈夫ですよ!- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。。
布団周りにはクッションや
ペットボトルなども置いてます!
それでも乗り越えたりして
壁や押し入れにぶつかるので放置できず。。
(ぶつかった音かベビーセンスで起きます。笑)- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
今は半袖肌着、半ズボンで
自分が寝る時に
薄いスリーパーを着せて寝かせてます!- 6月3日
moon
食べない事ありますよね。
離乳食は練習だと思って比較的適当にあげてます。
いつも通りに寝てても眠い時も何かしらのサインだったりします。
息子も今朝はなかなか起きなくて、やっぱり離乳食ほとんど食べなくて、朝寝してまだ起きないからちょっと体調悪いのかなって思ってます。
旦那さんじゃなくても預けられる人がいたらランチ行ったりリフレッシュするのもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
離乳食の食べ具合は日によるんですかね、、?
食べても食べなくてもーと思いながらも
アレルギーチェックは進めないと、、と焦ってしまってます。
そうですね、、
母が休みの日とかにちょっと考えてみます。- 6月3日
-
moon
日によりますよ!
たくさん食べる日もあるし、ひと口も食べない時も…
同じものでも関係ないので、気分や体調もあると思います。
下痢でノンラクト対応でしたら、先にアレルギー検査してもらっていいかもですね。先生によりますが…
娘はやってもらいました。
卵みたいにでやすいものは万全な時がいいですよね。
そうでもないやつはザックリ進めてます。- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
一口も食べないというのは
口を開けないって感じですか?
それともぐずるからもう今日はなし
と切り上げるのですか?
初歩的なことですみません、、
うちの子は
文句いったりぐずっても
一旦食べ始めると
大きな口をあけて
食べてくれる子でその辺りの判断がむずかしくて😅
明日ひとまず皮膚でのアレルギー検査を受けてみます。。- 6月3日
-
moon
口に入れてもベーって出してを何回もやって口を開けないで嫌がる時はお終いにします。
グズっても食べる時は食べるし、今日はダメかなって時もあるので、一概にこう。というのは無いです…- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
その時の雰囲気というか、そんな感じもあるんですかね。- 6月4日
もな💅🏻
うちもずーっと離乳食あんまり食べてくれなくて、試行錯誤の日々でした。
今月で9ヶ月になりますが、別人のように食べるようになりましたよ…!
赤ちゃんは成長します。
生後半年頃から毎日夜泣きと戦ってきた身からしたら、19:30~5:00まで寝相悪くても起きないんだ…と感動しましたよ🫠
卵に関してはアレルギーの可能性があるので、お母さんしっかり勉強してお子さんと向き合ってくださいね。
卵アレルギーの長男がいますので、なにかありましたら相談乗れると思います🫶💕
家族が帰ってきたら比較的ご機嫌とありますが、赤ちゃんが起きてるうちに家族がご帰宅されるなら頼ってみるといいですよ…!
-
はじめてのママリ🔰
離乳食は食べるときはトータル130くらいとミルク140も飲みます!
これまで残したこともないです。。
成長するともっと食べてくれるんですかね?
まとまって寝てくれるタイプなので
大変な方ではないと思うのですが、、
私のメンタルが弱いだけですね。。
家族が帰ってきてからは
お風呂の準備などをして
その間は面倒みててもらってます。
寝る時はいちおう私じゃないとだめみたいなので
夜長い時間預けるーとかは厳しそうです😭- 6月3日
退会ユーザー
息子が8ヶ月です。
インスタをしているので映える離乳食ばかり目に入ってしまい、ずっと同じような食材で新しいものも食べさせていないことに負い目を感じてしまうこともあります。
ですが!!身近な友達に聞いてみると案外適当でした😂
タンパク質も豆腐、魚が食べれるものひとつあればいいし、新しいもの!新しいもの!と考えなくていいか、、、お金かかるし、、、という気持ちになってきました😂
肉も色んな種類があるので、ミンチ食べれるようにしとこ、とか月に2種類くらいしか新しいものは食べさせてないです😂
回答違いなものになってしまいますが、日中息子と2人きりは愛しててもしんどいですよね。
わかります、、、好きな飲み物、食べ物を飲み食いしてリラックスタイム5分でまた乗り越えましょう🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、
他の人は映える離乳食とか
いろんなもの食べさせてたりとか、、
自分ってだめだなと日々感じてます。。
とはいえ焦ったからといって
何か変わるわけでもなく。。笑
まずは自分の気持ちを安定させないと
子供にも伝わっちゃいますよね、、
アイスコーヒーがぶ飲みして乗り切ります!❣️😍ありがとうございます!- 6月6日
-
退会ユーザー
ホワイトソース、コンソメなんて使ったことないし、シチューやグラタンは論外です😂
いつもおかゆにかぼちゃ混ぜたり、じゃがいもにブロッコリー混ぜたりで、料理!という感じの離乳食は一回もたべさせたことないですよ😂😂(笑)
お互い、気負わず、とはいえやっぱり他と比べたりもしてしまうけど、目の前の健康を第一に、笑顔が可愛い!と思うゆとりだけ持っていたいですね🥲🥲コーヒーお好きなんですね!私は飲めないのでもっぱらミルクティーです😂
※支援センターや、ベビーシッターなどのコメントも拝見してますが、私は支援センターにいってもその場しのぎにしかならずで、、、結局家で過ごすか、散歩にでて寝てくれるのでひたすら歩いてます😂
もしお散歩にでれる子だったら寝かせてる間に贅沢に自販機の缶コーヒーとか公園で飲んだりするのも気分転換になるかもしれないですね😊💕長々とすみません💦はじめてのママリさんのお身体も大切に!- 6月6日
ちぃこ
あまり眠れてないようですし、朝方覚醒するの辛いですよね。精神的にも疲弊しているようですし、イライラしてもおかしくないですよ。あまり自分を責めないでください。
卵とかアレルギー出やすいし、早く離乳食進めなきゃって気持ちの焦りと下痢での病院通いとしんどいことが続いてますよね😣
日中気になって昼寝できないの同じなので気持ちよくわかります。なんか気が張っててリラックスできてないんですよね💦
夕方グズグズするのは黄昏泣き?なんですかね??家族が帰ってきたら環境変わって遊ぶことに気が行くからグズグズ治るとかそんな感じなのかなーって思います。うちの息子も家族帰ってきたら私のこと無視ですよ笑
少し預けてゆっくりしてーって言いたくなるけど、なかなかそれもお金かかるし難しいですよね😭
もし可能でしたら疲労が溜まり少し休みたいみたいなことを担当の保健師さんに相談して、何か受けられるサービスないか確認してみてもいいかもしれません!そのために動くのも大変だと思いますが、地域の保健センターに電話すればすぐ教えてもらえますから✨
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます。
半年までは気を張ってて
疲れを感じにくかったように思うのですが、半年こえたあたりからよくわからない安心感?慣れ?がでて
疲れがどっときたような気がします。。
夕方ぐずぐずはなんでしょうね?自分が洗濯たたみや料理などでばたばたしてるのもあるんですかね?(昼間ほど構えない)
主人と別居しており実家に住んでます。
住民票はうつしてないので
市のサービス?サポートを受けられないような気がします。。
お金は多少余裕があるので
ベビーシッターさんも検討してみます。
あまり人を家にいれたくないですがそれくらいしかゆっくりできないですよね😓- 6月6日
はじめてのママリ🔰
下痢は5日ほど前におさまりました!
今はノンラクトから徐々にもとのミルクに戻しています!
整腸剤もまだ続けてます。
はじめてのママリ🔰
小児科の先生には相談しており、
指示通りにミルクを元に戻しているところ、
離乳食も普通にあげて良いと指示を受けてます!