※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

名前を決めるのが難しいです。他人の子供の名前に影響されて悩んでいます。どこまで気にするか、教えてください。

名付けについて👶🏼

響きはいいなぁと思う名前はたっくさんあるんですけど、別に友達でも知り合いでもないですが知り合いの知り合いであの人の子どもさんもこの名前だなぁとかどの名前もそうなんです、キリないんですけど😂
恐らく、自分がパッとその子の名前、いい名前だなぁと思ったから印象に残ってるんでしょうけど🥺

みなさんはどこまで気にされますか?
本当にそんな事ばかり考えてしまって
なかなか決めることができません💧

コメント

ママリ

気にしてしまうので、周りにいない名前にしました!

海波

私は同じクラスのこどもの弟と全く同じ名前をつけていました😅💦💦
産後に公園で会って、話して気が付きましたが、学年が違うので気にしなかったです😅

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります🤣
なので全く違う名前を考えました!でもいいなと思う名前はほとんどまわりにいました😂

ママリ

保育士なので、園にいない子、なおかつ周りにいない名前の子+最近人気の名前じゃないものを考えました😂

周りにいる子で被るのはさすがに嫌だなあと思ったので😂

mizu

基本的には、自分の知り合いの特定の誰かが浮かんでしまう名前は避けました💦
なかなか難しいんですけどね😅

えるさちゃん🍊

自分の親族、旦那の親族、最近生まれた友達の名前は避けるようにしてました🙌

はじめてのママリ🔰

「いい名前だなぁ、名字との語呂もいい感じ」
と思って候補に上がった名前が、よく考えたら中学の同級生と同姓同名でしたw
それは流石にやめました😂

deleted user

呼んでその人を思い出すのは嫌なので(たとえいい人でも)自分の知ってる人にはいない名前にします。