
寝ているときに感じるお腹の動きが胎動とは異なる場合、立っているときに感じないこともあります。これが胎動ではない可能性があります。
胎動って、一度分かってからはずっと分かるものですか?
最近寝ているとぷくぷく?ポコポコ?とお腹の動きとは違うものを感じます。
でも立っていたり何かしていると何も感じません。
これは、胎動ではないんですかね?
- ママリ(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)

退会ユーザー
ポコポコとかの時は意識しないと分かんないです!
それも胎動です!

ままりん
私もそのくらいの時はじっとしていると、胎動かな?と思う程度で動いているとわからなかったです✨
-
ママリ
初マタなんですが、気のせいとかもありますかね…?
- 6月3日
-
ままりん
私も初マタですが、気のせいかな?と思っていたらちゃんと胎動だったので胎動かなと✨
- 6月3日

退会ユーザー
22wすぎた頃からやっと仕事中や立ってても胎動わかるようになりましたが、それでもまだ日によって差があります☺️
18wとかだと横になってる方がわかりやすいだけで、立ってても赤ちゃんは動いてると思いますよ✨
コメント