子育て・グッズ 歯固めなどのおもちゃは保管し、次の子には使わないか悩んでいます。洗えないものはどうすればいいか不安です。 歯固めなど月齢が低い頃遊んでたようなおもちゃはどうしてますか? いつものおもちゃ箱にあっても何ヶ月も使いません 次の子のために保管しときますか? 歯固めとか口に入れたものは次の子には使わないですか? 保管しとくけど洗えないようなものってどうしてから保管しますか?消毒などしてからですか? 最終更新:2016年11月23日 お気に入り 2 おもちゃ 月齢 歯固め めたん♡(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 9歳) コメント ぶるふ 消毒してジップロックに入れて保管してます。下の子がおもちゃで遊びだしたので、ソロソロ出すつもりです(^-^) 11月23日 めたん♡ 消毒ってどんなのしましたか?また使い初めに消毒はどーやってしますか? 11月23日 ぶるふ 熱しても大丈夫なやつは電子レンジでチンするやつでしました。それ以外はアルコール除菌シートやスプレーで拭きましたよ(^-^) 11月23日 めたん♡ レンジでちんするのは哺乳瓶とかするやつですか? アルコール除菌はそのあと舐めても大丈夫ですか? 11月23日 ぶるふ すみません、言葉が抜けてました。ノンアルコール除菌シートです(^-^)アルコールはアレルギーが出る子もいるようなので、ノンアルコールの方が良いみたいです。舐めても大丈夫みたいですよ(^-^) 11月23日 ぶるふ レンジでチンは哺乳瓶のやつです(^-^)ミルトンとかも使えるみたいですね。 11月23日 おすすめのママリまとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めたん♡
消毒ってどんなのしましたか?また使い初めに消毒はどーやってしますか?
ぶるふ
熱しても大丈夫なやつは電子レンジでチンするやつでしました。それ以外はアルコール除菌シートやスプレーで拭きましたよ(^-^)
めたん♡
レンジでちんするのは哺乳瓶とかするやつですか?
アルコール除菌はそのあと舐めても大丈夫ですか?
ぶるふ
すみません、言葉が抜けてました。ノンアルコール除菌シートです(^-^)アルコールはアレルギーが出る子もいるようなので、ノンアルコールの方が良いみたいです。舐めても大丈夫みたいですよ(^-^)
ぶるふ
レンジでチンは哺乳瓶のやつです(^-^)ミルトンとかも使えるみたいですね。