※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が吐き戻しや咳をすることが多くて不安です。毎回吐いても大丈夫でしょうか?咳や吐き戻しは何か悪い症状があるのでしょうか?

生後2ヶ月の娘のママしてます!
最近娘がたまにコホコホと咳をしたり、突然おえーって言ったりします、、、
あと完母で育ててるのですが、最近授乳した後口からダラダラと出てきたりします(´・_・`)
よくある事だと聞いたのですが、回数が多いので不安になってきました。毎回と言っていい程吐いても平気なのでしょうか??
咳したり、おえーって言ったりするのもどこか悪い所があるからでしょうか?

コメント

イブりん

咳が続くようなら、小児科先生に聞いた方が良いと思います。

私は3ヶ月以降はミルクで育ててるんですが、うちの子は毎回必ず、ミルク吐き戻しがひどかったです。先生に何回か相談したら、赤ちゃんは胃が筒状になってるから、赤ちゃんによっては吐き戻しする子がいるよ。と言われてました。6ヶ月から離乳食始めたんですけど、まだ、今でも吐き戻しがあります。でも前ほど毎回ではなくなりました。先生いわく、全部吐き戻さなければ、心配はないよ。とのことでしたよ。

みー

回答ありがとうございます!
全部吐き戻さなければ大丈夫なのですね!!安心しました(´ー`)
咳の方はもう少し様子見て、治らなければ病気に連れていきます!