※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の年少クラスでお弁当の日があります。100均のお弁当箱を買おうか迷っています。100均なら得られるメリットやデメリットを教えてください。

保育園の年少クラスです🙂
年に2〜3回ですが、お弁当の日が今年からあります。

お弁当箱、スプーンフォークのケースを買おうと思うのですが、頻繁にお弁当を作るわけじゃないから、
100均のお弁当箱でいいのかな…?とおもっているのですが、
どうでしょうか??☺️

100均ならではのメリット、デメリットあると思うのですが、ぜひ、教えて下さい!😁

コメント

deleted user

同じくらいの頻度で100均の物を使ってました!
特にデメリットはなかったです☺️
量が足りないのと、キャラクター物がヤダ!と言うので小学生になってから買い替えましたけど、まだまだ現役で使えます!

向日葵

今日セリア行きましたが、キャラクターの可愛い弁当箱沢山ありました!
前にアンパンマンのちゃんとしたやつを買って今めっちゃ後悔してます。笑
今はプリンセス好きなので。笑

百均で充分だと思います!

ゆき(24)

年2、3回なら全然100均で大丈夫かと思います!
セリアが種類多いですよ☺️✨