![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が胃腸炎から回復し、元気になったがお米やお煎餅が食べられなくなり困っている。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
離乳食について助けてください😂
息子が土曜日から胃腸炎になり、土曜日は離乳食もほとんど食べれない状態でした。
日曜日になるとフルーツやうどんを少々を食べてくれるようになりました。
それから月、火、水と時間が経つにつれて息子もすっかり元気になり、毎日していた水下痢も今日は出ませんでした🙆♀️
それはいいのですが、、胃腸炎をしてからお米を食べれなくなってしまいました😂
口に入れても全部泣きながら吐き出します😂
胃腸炎になる前は、もうほとんど大人と同じ硬さのお米を食べていました。
離乳食でつまずいたこともほとんどない食べるのが大好きな子です😢
固いのが嫌なのかと思い、5倍粥に戻したりもしましたがダメでした、、
ついでにハイハインなどのお煎餅も食べなくなってしまいました😂
息子は甘いお菓子を一切食べられず、唯一好きなのがお煎餅だったので、食べてくれないと間を持たせたい時など本当に困ります😇笑
これはまだ体調が戻っていないのでしょうか🥲?
時間が解決してくれるんですかね、、🥲?
主食はうどんとパン粥は胃腸炎になる前と同じくらいの量食べています💦
どなたか同じような経験した方いらっしゃいませんか😢?
どうやって乗り越えられたか教えて頂きたいです😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
うちの子もちょうど胃腸炎なった時に私の作ったお米拒否されました🤣
しらす以外はなんでも食べてくれる子でそれまでは作ったお粥食べてくれてたんですけど🥲
味付きにしてもダメだったので、和光堂のお湯入れるだけのやつを試してみたら食べてくれました🥰
1ヶ月くらい和光堂のお湯入れるだけのお粥とかベビーフード挑戦したりして、大人の硬さのご飯あげたら食べたのでいけるかも?と思ったら普通にお粥食べれるように戻ってました🤣
一時期だと思いますよ✨
それまではパンとうどんでも大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
まさにうちの子も今BFの米は食べてます🤣🤣🤣
しばらくは食べれるもので凌ぎます😢
同じ方いて安心しました💕
ありがとうございます💕💕
たぬき
謎ですよね😂😂
いえいえ🥰
すぐまた食べるようになると思います🥰