
4歳男児がへんしんバイクから自転車に移行したい。補助輪不要で、身長120cmの平均的な子どもに何インチの自転車が適しているか悩んでいる。同じくらいのお子さんの自転車についての経験を知りたい。
へんしんバイクから自転車に移行するにあたっての質問です!
現在へんしんバイク12インチに乗ってる4歳男児です。
一生懸命練習して先日遂に自分で漕ぎ始めからカーブまでペダルをつけて出来る様になりました☆
毎日夕方帰宅後にとても練習を頑張っていたので、乗りこなせる様になったお祝いをしたいと思ってます。
周りのお友達は補助輪付きの自転車を買ってもらっていて、新しい自転車を散々見てて欲しそうにしていたので自転車をあげたいのですが…
息子は補助輪は要りませんし、これからのことを考えて自転車のインチでどうしたらいいのか悩んでいます。
現在洋服などは120を着て丁度いいサイズの平均的な身長です。
同じくらいのお子さんお持ちの方、何インチの自転車にしましたか?
- とーこ二児のママです(5歳9ヶ月, 7歳)

ちちぷぷ
うちの子はストライダーですが14インチ乗ってます。サドルもかなり上げていて、小さくなってきたなという印象なので、少なくとも16。足がついてハンドルに手が届けば18インチでもいいですよね。またいでみたほうがいいですよー!

たーん
今下の子が身長108㌢で16インチがちょうどいいです😊
上の子は同じくらいの時に18インチを書いましたが、その時は大きくて補助輪が外れてからはしばらく乗り初めに苦労しました😭
けど今123㌢あって18インチが小さくなってきたので、16インチだと長くは乗れないかなぁという印象です💦
コメント