※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことね
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭のゆがみについて、ヘルメット治療を受けず体位変換で改善を目指している方がいます。他の治療方法や体位変換の効果、おすすめの方法について教えてください。

赤ちゃんの頭のゆがみについて

向き癖がひどく左側が斜頭気味です。
生後2ヶ月で大学病院の頭蓋外来を受診し、変形が軽度ということでヘルメット治療は勧められませんでした。体位変換で頑張ってみて、とのことでした。

そこでお伺いしたいのですが、ヘルメット治療をやめた方、ほかの方法で頭の形は変化しましたか?

整体やオンラインで頭の形を治す講座などを見つけましたが効果はありましたか?
おすすめの治療があれば教えてください。
体位変換でどのくらい改善しましたか?
どのような体位変換を心がけましたか?
ドーナツ枕など自宅での使用グッズがあれば教えてください。

自分で少しでも形を良くする方法があれば知りたいです。

コメント

たぬき

うちの子も斜頭(軽度)+絶壁だったのでひたすら抱っこしてました😂 夜は枕は窒息が怖いので使わず固いお布団で寝かせてましたが、昼間は寝返りするようになったのとひたすら抱っこのおかげで気にならなくなりました🥰

  • ことね

    ことね

    コメントありがとうございます。
    やっぱり寝かせて圧力かけるのが、一番よくないですよね。頑張って抱っこします。縦抱きがまだ不安定なのでなかなか難しいですが😂月齢が低いうちが勝負ですよねー

    • 6月4日
  • たぬき

    たぬき


    コアラ抱きしたり、コニーやスリングで抱いてましたよ〜☺️
    横抱きでも交互に抱くといいと聞きます!
    斜頭ならなおさら横抱きの方がいいかもですね☺️

    • 6月4日
スフレ🔰

頭の形…すごい気になりますよね😣💦
私もここで何度相談質問したことか…😭
でも結局モヤモヤは募るばかりで…💭

そう悩んでた時見つけたんですか、赤ちゃんの頭を丸くするママが家でできる方法を❗️
今その先生にzoomで講座受けてます✨

  • ことね

    ことね

    zoomの講座ってもしかして沖縄の先生ですか?
    もし良かったら教えて欲しいです。効果はいかがですか?

    ヘルメットはしないとしても、やっぱり触ると斜頭だよなぁーって思っちゃうんですよね😅
    だいぶ好きな方向ばっかり向くのは治った気がしますが、夜中とかは気づくと向いてます😂

    • 6月11日
  • スフレ🔰

    スフレ🔰

    おはようございます😃
    そうです❗️そうです❗️
    ご存知でしたか?😆
    うちの子はよく寝る子で(今もですけど笑)絶壁になってしまいました😭
    講座受けてまだ2ヶ月弱で、経過はまずまずといったところです😅でも少しの変化はありました✨ただ1番膨らんで欲しい後頭部がしぶとくて😵💦ここは時間がかかりそうです😓

    赤ちゃんそれぞれ頭の歪みは違うし、ケアを始める月齢も違うので、同じスタートでもみんなゴールは違います。
    もちろんママやその家族の頑張りによっても変わってきます。もちろん絶対丸くなる保証もありません。(講座受ける上での利用規約より)
    もし、沖縄の先生をご存知で気になるのならメッセージ送ってみてもいいと思います。
    でも、大前提として一度は先生の投稿を見て納得してからです。
    先生は寝る時間を削ってまで今とても頑張ってらっしゃっています。だから、質問ばかりをぶつけるのではなく、まずは調べて確認してから、連絡。がおすすめです。
    自分はグループ講座でお世話になってますが、個人で受ける方法もあります。(料金は違います)

    りんりんさんのお子さんは生後3ヶ月ですね😊
    うちの子も同じ頃に気になりはじめました🥺
    絶壁にさせてしまったことすごいショックで悩みましたよ😭だから、沖縄の先生に出会えたこと本当ご縁だと思ってますし、もし、納得のいく変化がなかったとしても、はじめたこと、やったことに後悔は感じないと思います✨

    こんなにも赤ちゃんの頭の形を研究してる先生は他にいませんよ😍先生から学んで育った助産師さんも徐々に増えてるようですし、その助産師さんたちを先生の投稿を見てたら紹介もしているので、沖縄の先生でなくても他の助産師さんから学ぶこともできると思います😊

    表面的なことしかお伝えできず、長文になってしまいましたが…😓
    りんりんさんがその先生方とご縁があることを願ってます😌💫

    • 6月11日
  • ことね

    ことね

    詳しくありがとうございます!
    うちの子もよく寝る子(すでに夜間は朝まで寝ます)で、まだ首も座ってなさそうなので寝かせておくしかなくなかなか難しいです😅

    意を決してヘルメット外来に行ったものの必要ないと言われてしまったので自分でなんとかするしかないと思ってます!

    沖縄の先生はインスタを毎日見てとっても気になっています😁

    男性の先生と女性の先生がいるようですが、スフレさんはどちらの先生にお世話になっていますか?
    インスタを見ていてもグループ講座はなかなか募集がなさそうなので個人で受ける方法なのかな、とは思っています。

    整体などで赤ちゃんの頭の歪み外来などもあるみたいですが、そちらもなかなか、空きがないのと若干敷居が高くて。。

    過去の投稿などを見てから問い合わせしたいと思います!

    • 6月14日
  • スフレ🔰

    スフレ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません😭💦
    予定が詰んでいてママリを覗くこともできてませんでした😅

    沖縄の先生を知るきっかけになって良かったです😊
    私は男性の先生からベイビーヘッドケア教えていただいてます✋✨
    最近のストーリーズでお知らせしてたんですが、7月にグループ講座の募集するそうなので、要チェックですよ😉💕

    先生にりんりんさんの存在に気付いてもらうためには、何でもいいのでクイックリアクションやメッセージ送信をしてみてください❗️
    選んでいただける確率がグッと上がりますよ😊
    あと、フォローすることも忘れずに💗(フォローしないと先生からのメッセージ受け取れませんよ)

    私も先生に出会うまでは、ヘルメット外来や頭の歪み外来など調べましたが、どこも近くになくて行くことすら不可能でした😅

    今回、沖縄の先生とご縁があったこと、本当に良かったと思っているので、りんりんさんにもそのご縁があることを祈ってますね💫😌

    • 6月17日
  • スフレ🔰

    スフレ🔰

    あっ!それとグッドアンサーにしていただきありがとうございました😊💓

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

日がたっていますが気になる内容だったのでコメント失礼します🙇
うちの子も頭の歪みが気になっていて悩んでいるところなのですが、あれからZoomのオンラインは受講されましたか⁉️私も気になっているのですがなかなか募集がなくて😥

  • ことね

    ことね

    オンライン受講したいのですが、応募しましたが落選しました🥲また募集があったら応募しようと思いますが、どんどん月齢が上がってくるので、早く受けたいです💦
    いま何ヶ月ですか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    落選してしまったんですね😭やはり競争率高いんですね。。
    うちもうすぐ4ヶ月です😱

    • 8月24日
  • ことね

    ことね

    4ヶ月なんですね!お互い受講できますように。
    頭が自由に動かせるようになったからか、2ヶ月くらいの時よりは気にならなくなりましたがまん丸ではないですね😅

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次に開催される頃にはだいぶ大きくなってるでしょうし不安だらけです😭

    病院に行かれた際に軽度と診断されたとのことですが、当時のお写真とか見せていただくこと可能でしょうか❔
    うちの子の歪み度合いが毎日みてたらわからなくなってきました…
    あと、普段寝かせるときどんな体勢で寝かせてますか?

    タオルいれたりして傾かせて右向きで寝かせようと頑張ってますが左に向いてることが多いです😢

    • 8月24日
  • ことね

    ことね


    あと、寝かせる時の体勢はできるだけ向き癖ではない方を向かせて寝かせていました。でも沖縄の先生がインスタで向き癖のある方の後ろ側を向かせた方がいいと言っていたので混乱してます笑💦
    ドーナツ枕は夜間は怖いので使いませんでした。最近は昼間も使ってません。
    最近は向き癖はもうほぼないかなーって感じです。
    今は時間の長い夜間だけ寝る方向が交互になるように気をつけてます。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真ありがとうございます!
    写真では全然歪んでるようには感じないのですが、撮る角度とかですかね❔
    うちも後頭部が平らになってます😢
    病院に相談にいったら脳に支障があるかどうかも教えてもらえるんでしょうか?

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど出っ張ってる部分を枕に当たるようにするのは難しいですよね😱

    向き癖のある方の後ろ側って既にへこんでる後頭部ですか⁉️
    その投稿は見てないのですが混乱しますね😭

    • 8月25日
  • ことね

    ことね

    歪みというより一部分が真っ平なんです😢新生児期に同じ方向ばかり向かせて寝かせていたせいです。その時気づかなかったのを悔やみます。
    病院で念のためレントゲンも撮りました。それも異常なかったので、病的な歪みではないことも確認できました。

    そうです、すでに凹んでる側の後頭部だと思います。インスタを見て私がそう理解しただけで、もしかしたら違うかもしれません💦

    • 8月25日