※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お仕事

保育園に預けるためには、就労証明書に必要な64時間に満たない場合、提出しても難しいですか?

今、週5日4時間働いてて来月から下の子を保育園に預けたいと思っているのですがここ3ヶ月の間子供の体調が悪かったりでバイトを休んでしまっていて短時間認定の64時間に届いてなくて就労証明書の就労実績?も3ヶ月分の働いた時間を書いてくれたのですが全部64時間に届いてないです💦
その場合就労証明書を市役所に提出しても保育園に預けれないですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

就労の契約が64超えてれば大丈夫だと思います!

オスシ

私もそのような就労証明書を提出したことありますが、再調査ということで給料明細のコピーを提出するよう言われました💦

ちょも

契約書が64なら大丈夫です!
実際の日数が少ない月も勿論あると思いますが大丈夫です!

ママリ

役所から電話かかってくると思います💦実際、1人目の時に経験しました。嘆願書に子どもの通院などの記録がわかるものを添付して何とか保育園継続できました…