
コメント

はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦どんなところが疲れるんでしょうか?来年入園でまずPTAの存在にビビってますが💦

ゆいたろう🌸
役員か何かされてあるんでしょうか😭
お疲れ様です💦
うちは子供が朝から
癇癪起こしたりでどちらかと
いえば子供に振り回されてます🤣←
-
MEME
役員、補助ですがしてます。
ありがとうございます。
そこはそんなに苦じゃないのですが、お手紙や確認すること、準備に出発時間など、幼稚園が中心で回って行くのがなんだか疲れます。- 6月2日
-
ゆいたろう🌸
役員さんされてあるんですね🥺
お疲れ様です🙏
確かに毎月毎月プリントは
多いですよね😂
確認忘れそうな時があります🥲- 6月2日
-
MEME
ありがとうございます。
プリント多いですよね。
本当に忘れてしまいそうです。- 6月3日

うそよ(疲れが取れない)
「〇〇を用意してください」「〇〇を持たせてください」と言われて買いに行ったり、保育参観が〇日で、面談が〇〇で…みたいに気にかけることが多くなって疲れる部分はありますね😭💦
-
MEME
そんな感じです。なんだか幼稚園が中心で生活が回って行くのが、なんだか、疲れました。
- 6月2日

退会ユーザー
保育園から幼稚園に転園しましたが…
とにかく細かい!
その一言に尽きます💦
月間予定表を確認しなかったら絶対色々と忘れてます😅
-
MEME
細かいですよね。
もう、毎日のように来るお手紙の確認、持ち物などなど、疲れます。- 6月2日

退会ユーザー
なんかわかります😂
春休みや夏休みになると、別の疲れはありますが、とりあえず一旦、園のこと考えなくていいって思うとホッとします😂
-
MEME
そうですね。
幼稚園のことが一旦はなれるとホッとしますね。- 6月3日

おちゅきまま
結構大変な幼稚園なんですね!うちの幼稚園はそんなにお手紙ないです。でもイベントごとが結構あるからめんどいです。イベントの後に園の周りの草むしりとか...
保育園も幼稚園もめんどくさいですよねー。保育園は提出資料いっぱいだし、幼稚園はなんか指定の物があってめちゃくちゃめんどくさいです。普通の持っていくバッグは何でもいいけどもう一つは肩掛けのショルダーじゃないとダメとか、どろんこ遊び用のシャツにでかく名前を書いてとか駐車場の当番とか...めんどくせーーーー!!って感じです。
保育園は16時半まで見てもらえたけど幼稚園は14時までにお迎えだし...あっとゆーまです。
-
MEME
ほんとですね。
面倒なこと、指定、多いですね。
なんだか疲れますよね。お迎えも早いですね。- 6月3日

3回目のママリ
ウチの子も幼稚園でした。
お便りも多いし準備物も多いし…幼稚園中心で時間まわってるのすっごくわかります😆
た・だ!!
小学校入学したら、もっとヤバいです🤪
決まり事多いし、準備物も多い、毎日何かしらのプリント持って帰るし…幼稚園の役員で面倒くさがってたのがバカらしく思えるくらい😂😂😂
-
MEME
小学校、そうなのですか。
親もしんどくなりますね。- 6月3日
MEME
何時に出て、何持って、準備して、着替えて、などなど
お休みの時は気楽です。
PTAは役員とかやらなければ大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
わたしは年内に出産予定なので0歳児連れて入園準備となると大変そうですね😭頑張るしかないんでしょうが💦
MEME
無理なさらないでください。役員はやらなくてもいいし、
準備はちょっといろいろありましたが、
無理なさらないでください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦娘の時の予防接種の大変だった時を思い出しました😅