コメント
ママリ
すくすくチェア使ってます😊
木なのでやや重いですが、その分安定感はあります
丸洗いして天日干ししたり出来るので困ったことは特にないですよ
ストッケも検討しましたが、高い、北欧家具が家に合わない、で大和屋にしました😂
ママリ
すくすくチェア使ってます😊
木なのでやや重いですが、その分安定感はあります
丸洗いして天日干ししたり出来るので困ったことは特にないですよ
ストッケも検討しましたが、高い、北欧家具が家に合わない、で大和屋にしました😂
「離乳食」に関する質問
離乳食について、豆乳をはじめてあげる際はもう豆乳を温めてそのままあげたほうがいいですか? それともポタージュにしてあげた方がいいですかね?
生後10ヶ月。完ミです。 今の毎日のスケジュールです👇 6時前後 起床 7時 離乳食+ミルク100〜120 9時 上の子保育園へ 10〜12時の間 朝寝 12時 離乳食+ミルク100 14〜16時 昼寝 16時すぎ ミルク150 16時半 上の…
0歳児家での水分補給用にマグやコップ等何 使ってますか? 9ヶ月育児中です👶🏻 離乳食の時はハイチェアに座って小さいプラコップでコップ飲み練習してます! その他の時間に水分補給させるのに何使えばいいか悩んでいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yoa▷
ありがとうございます!
抜け出しとか姿勢とか
どうですか🤔?
ストッケは姿勢が良くなる?
みたいな事が載ってたので💦
ママリ
別売りのベルトがあれば抜け出しませんよ😊
上の子はベルトなしだと2歳まで立ち上がっていました💦
姿勢は特に問題ないように思います🤔
ストッケの方は試してないのでごめんなさい!
yoa▷
そうなんですね!!
ストッケ高いので
すくすくチェアにしようかな😂
ベルトは必須ですね✨
ありがとうございます😊♡