
コメント

おもち
我が家は自分の親にしかしません!
誕生日とか母の日とかも含めて!!
そう決めました!
向こうの親にも言ってあります!!!
誕生日前後でおうちに行く時、
こちらにくる時は
ケーキ持ってきてくれるので
私もそれぐらいはしています!
笑

はじめてのママリ🔰
うちの旦那もしませんよ。
わたしは義実家から、子どものプレゼントもらったらすぐラインしますが、
旦那はそもそもうちの親の連絡先知らないし、
うちの親から子どもにプレゼントもらっても、ありがとーって私が言って終わりです。
男ってそんなもんですよ😅きっと。。。
-
退会ユーザー
ぶら下がり失礼します🙇♀️
そう!旦那ってこっちの実家の電話番号も何も知らないですよね。
知ろうともしない。
何か(事件、事故、災害)あった時、どうするつもりなんだろうって思います。- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりそうなんですかね😅
気利かない男って一緒にいててしんどいですね😂- 6月2日

退会ユーザー
仰る通り通りですね。
全部お礼の連絡は「嫁」がしてますね。
旦那の事、使えないって思ってる😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
嫁がしますよね😭そのくせ女に生まれ変わりたいとか言います。めちゃくちゃイライラします(笑)- 6月2日

れの
うちの旦那もしないです!
なんならしないどころか「ありがとうって伝えといて」とかもないです!
お祝いもらったとか伝えても「そうなんだー」って感じで😅
それならお互いに自分の親には自分でお礼言うスタイルでいいかな?と思ったけど義両親は私が言わなきゃ文句言うし不公平だなーって思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
同じです!笑
色々聞いてると男の人ってそんなもんなんですかね😂
気が利く人のが稀かもしれませんね😂💦- 6月2日

はじめてのママリ🔰
私はします。
旦那は言わないとしません。
6年ほど前、私が切迫で入院中両親が息子達を遊びに連れてってくれたのに、旦那はお礼なし。
父が旦那に電話して注意しました。
反省なんかこれっぽっちもせず。
「そんな1日何回もありがとうって言わなん?」って言われました。
自分が一番偉いと思っているDVモラハラ素質あり旦那です。
-
はじめてのママリ🔰
両親が遊びに連れて行く事に対してありがとうなんて今までないです!むしろ楽しかった?いいなぁとかです💦なんなんですかね。私は逆に言い過ぎ?ってくらいお礼言ってると思います😭基本女性は気遣いや心遣いができる人が大半なのに対し男性は周りを見れていないのかもしれませんね😢
- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
私は「いつもすいません、ありがとうございます」って普通に言えるのに、旦那は言わないと言わない。
忘れる事も。
こっちもお礼言ってきてねなんて言いたくないのに、一度キレられた事もあります。
強制されるのいやって。- 6月2日

はじめてのママリ🔰
私は逆に義家族にはお礼しません。旦那が言えばいいと思います。旦那もうちの親にお礼言わないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
基本そうですよね。
旦那がやればいいのにってめちゃくちゃ思います。
嫁ばっかり気使って大変ですよね。- 6月2日

はじめてのママリ🔰
同じく夫(私の親と直接会ったときはお礼言ってましたが)はしてませんでしたが「お前がうちの親大事にしないなら私もこれからお前の親雑に扱うから」って言ったら何かしてもらったときはうちの親にお礼の連絡するようになりました😙笑
-
はじめてのママリ🔰
おー👏🏻👏🏻素晴らしい!
私はそれ言うと多分喧嘩になるかもういいってなります笑
ほんとにその通りですよね!
男の人って礼儀知らずが多いですね。- 6月2日

はじめてのママリ🔰
基本はしませんね😂
各自の親は各自で対応しようスタイルなので、私も義両親にわざわざ連絡しません。
まあ義両親からなにもないですが、、🤣🤣
旦那がうちの母親から個別で誕生日もらった時だけラインしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
各自対応スタイルいいですね👏🏻
旦那に伝えてみました笑
ちゃんと親から貰ったものも当たり前と思わずありがとうの一言くらい言おうねと😂
伝わったかはわかりませんが😂- 6月3日

Yu-mama
うちは、自分の親への連絡は各自ですることにしました。
義実家にわざわざ私から連絡しません。
-
はじめてのママリ🔰
各自対応スタイルにしてみます🙌🏻ありがとうございます!
- 6月3日

はじめてのママリ
私の両親とは同じ敷地内に住んでいるので、私の両親が娘の服やおもちゃを買ったり、ご飯をご馳走になると、後日旦那がごはんをご馳走したりしてます。
私の両親の誕生日には旦那が両親をご飯に誘い、商品券等を渡したりしてます😊
旦那の両親に色々してもらった場合は私と別で旦那も連絡してます。
片道二時間の所に住んでいてなかなか会えないのでご飯には行けないので旦那が出張先でのお土産を郵送してます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね。母の日ですら普段から何もしてなかったらしく、毎回私が2人分選んで送ってます。私にも旦那にもお礼の連絡きますが、旦那何もしてないよなあ〜😇て毎回思います。
自分でやれよって感じですよね。そもそも男の人はそういうのあまりしないんですかね😇