

∞まぁみん∞
離乳食始めた5ヶ月からストロー練習してます。
スパウトは嫌がる子が多いと聞いたので、リッチェルのストローマグから始めました。
フタに補助できる弁がついてるのでそこを押すと飲み物が出てくるのですぐ吸えるようになりますよ。

あゆ&ゆうママ♡
私は4ヶ月ぐらいからスパウトを
使い始めました!
ストローだと自分で量の加減ができないかもしれないから
スパウトからの方がいいんじゃないですか?

まめちゃんママ
スパウトから使いました‼︎
ストローだとたくさん入りすぎて、むせたりして苦しくなったりしそうだったので(´xωx`)

ミサ
スパウトは5ヶ月から使ってます♪ピジョンの月齢によって付け替えられるセットのを使ってますが漏れませんし良いですよ!
完ミであるならスパウトにミルクを入れてあげてみて良いと思います♪ですが、スパウトが使えなくてもストローをいきなり使える子もいますので、スパウトで飲めなくても大丈夫だったりしますf(^_^;
来週で8ヶ月になりますが、ストローは一昨日から試しにつけたみたところ、すんなりクリアしました(*^^*)

けいちゃま
うちは、スパウトをカミカミしちゃって全然ダメです。
ストローも咬んでしまうので、未だにスプーンでせっせこあげてます(。>A<。)

ひっくん
離乳食を五ヶ月半から初めて
同時にマグマグストロー使い始めました。
ストローにお茶を溜めて
チュチュっと吸った時に
お茶を出してあげると
吸うと出てくると覚えてくれるので
うちは教えてあげるとすぐ使えるようになりました♫
後後の事を考えて
また練習するのは〜と思うなら
ストロー練習するのも有りかと思います。
パックのストローでも
容器を押すと出てくるので
練習するにはいいと思います(´•.̫•⋈)

*K♡MAMA*
買うのが勿体無いのでストローで飲める赤ちゃん用の麦茶で練習してます!
コメント