※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティンク
妊娠・出産

男の子と確定したけれど、違う事例はありますか?要点を教えてください。

男の子で確定もらいました♡確定もらっても性別違った人いますか??

コメント

ゆんゆん

男の子の時は男の子確定で揺るぎませんでした😁💭16wからです♩♩タマタマもシンボルもがっつり写ってました😂✨☝️大股開きだったので尚更確定されました🌱

Stella

主人の職場の先輩の奥様が、里帰り出産をする為に、予定日の2ヶ月ほど前に帰られたそうです。それまではこっちで男の子と言われていたのが、里帰り先の産婦人科で女の子だね、と言われたそうですΣ(゚Д゚)生まれた子はもちろん女の子でした♡
服などは比較的中間色を選んでたらしいですが、びっくりですよね〜!

サエーノ

男の子確定の場合はあんまり違わないらしいですよー♪
女の子はあるみたいです。
同僚だった人が女の子って言われたからピンクばっかり用意してたら、産まれたら男の子だったので!(笑)

私も女の子用のお祝い準備してて焦りましたΣ(゜Д゜)

deleted user

へその緒の付け根と、おちんちんを間違えるお医者さんってときどきいるみたいですもんね(^_^;)

妹が男の子ですねって診断され
次回の検診では女の子かな?って言われたらしく、

ベビー服とか買えなくて困っています(笑)

あけみ

私の場合はしっかり三人共おちんちんが見えてしまって三人共確実に男の子確定でした(^_^;)

ゆいとmama♡

うちも16wで男の子です!って言われてから変わりませんでした(ˊ̱˂˃ˋ̱)

*K♡MAMA*

友人のお話ですが
男の子確定もらってたのに
臨月に女の子になったみたいです。男の子の服を準備してたので買い換えたといってました…

ティンク


だいたいそうですよね♡

ティンク


そうなんですか>_<
それは大変ですね(;_;)
まだベビー用品買わない方がいいんでしょうか??

りぃな

息子の時はシンボルがバッチリ映っていて、性別はそのままでしたよ。

ティンク

そうですよね〜♡

Stella

そんなことないですよ!まれにそういうことがあるってだけなので、ウキウキ買い物しちゃいましょ(^^)私も性別分かったら、男の子ならコレ買いたい!女の子ならコレ買いたい!があるので買うつもりしてますよー♪