※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

出産準備はいつから始めるか悩んでいます。夏休みで忙しく、ゆっくり見れないので、哺乳瓶などを買うのは早いでしょうか。

哺乳瓶などの出産準備、
みなさん何時ごろから始めましたか?
夏休みを迎えると子供たちがいて
なかなかゆっくり見れないのでそろそろ買おうかと思うのですが早いですかね?

コメント

りーくんらぶ

わたしも早めに準備してました!
急に入院になったので早めに
用意しておいて良かったと
思いました✨
オムツやミルクの粉だけは
入院中に旦那に薬局で買って
おいてもらいました!

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    ちなみに32週までには
    終わってていつ生まれてもいいようにしてました✨

    • 6月2日
  • mama

    mama

    腐るものでもないので早めに準備が良いかもしれないですね✨

    • 6月2日
deleted user

退院したそのままで買いに行きました🤔

  • mama

    mama

    退院した日にそのまますごいですね!

    • 6月2日
あや

はやめの準備大切だと思います💓
27wから出産まで入院してたので、何も自分で用意できず悔しい思いをしました😂

  • mama

    mama

    27wから入院辛かったですね😭
    いつどうなるかわからないので早めの準備が良いですね!

    • 6月2日
ママママ

もうその頃にはだいぶ揃ってましたよ!
切迫早産でそのまま帰宅することなく入院でしたので、結果よかったなと。
買わなくても、ネットで探しておいて、いつでも買えるようにしておくとか。

  • mama

    mama

    そうなんですね!
    もう夏は暑いし、後期は歩き回るのも辛いし‥
    早めに準備しておきます!

    • 6月2日