
子供のお菓子や食事にこだわっている方はいますか?私は安さを重視していましたが、母が無添加やオーガニックにこだわっていたことを思い出しました。母のおかげで健康でいられたのかもしれません。旦那はしっかり食べてこなかったため、体調を崩しやすいです。皆さんはどのようなものを与えていますか。
子供のお菓子や食べるものにこだわってる方いますか?
私は今まで安けりゃイイみたいなスタンスだったんですが、
昔、母は無添加とか無農薬とかそういうオーガニック系にこだわってたなと思い、昔自分が食べてたお菓子を検索すると結構お高い😣😣
でも、もしかして小学生のときから今まで熱や風邪をせず過ごせてるのって母が昔、こだわってくれたりきちんと栄養の偏りのないご飯を与えてくれて体の基礎がしっかりしてるから。。。?とか思ったりして🫣
反対に旦那は母が毒親であまりしっかりご飯を食べてこなかったと言っていて、今でも体を壊しやすいです(178kg.70kgのがっちり体型で健康な見た目なのに💧)
コープさんとかも割高だと思って手を出してませんが
みなさんはどういうものを与えてますか
- まみ
コメント

退会ユーザー
夫のお母さんは食べ物とかこだわるタイプでうちの親は典型的な安けりゃいいタイプですが夫婦共にめちゃくちゃ健康です!
こだわれるなら無農薬とかのが安心かとは思いますがお金が気になったりするのなら
バランスのよい食事と規則正しい生活心がけるだけで充分だと思ってます!
ちなみに我が家は野菜嫌いなのでバランスのよい食事は出来てませんが規則正しい生活は◎です😄
4歳になる子がいますが
熱出したこと1回だけで風邪もほとんどひきません☺️

せん
油は米油、調味料、出汁系は無添加の物くらいの気休めレベルですが一応気にしてます😂
うちの母が調味料系が無添加で出汁も毎回昆布や鰹等からとってくれてたのもあって、義実家で顆粒だしの味噌汁飲んだ時に衝撃を受けました😂😂
添加物だけが悪いとは思ってないですが、うちの旦那は和食は味がしないと言う馬鹿舌です…そしてすぐに具合が悪くなります🙄🙄
お菓子に関してはそもそもそんなに食べないので値段をそこまで気にした事がないのですが、メイシーちゃんシリーズあげてます!!
-
まみ
顆粒出汁の味噌汁と全然味違いますよね🫣私もびっくりしました!笑
うちの旦那も馬鹿舌で、なに与えても美味しいと言う(有難いけど手間ひまかける意味とは?となってしまう...笑)
それです!わたしも!メイシーちゃんシリーズ食べてました🤣🤣
結構お高くないですか?
量も少なくて💧でもあれ、結婚美味しくていいんですよね....- 6月3日
まみ
ありがとうございます!
本人次第というところですかね🤣
規則正しい生活、心がけてみます♪
ありがとうございます💕