
コメント

ハル
ビニール袋に入れてから巾着ですかね?
使って濡れてもまたビニール袋に入れたら巾着も汚れないし👍👍

はじめてのママリ🔰
私も年長から言われて、しばらくはジップロックにいれて巾着に入れてました😂
最近、ようやくハンドメイドアプリで歯ブラシ入れを買ったのでやめましたが😊
直接だと汚いよりかは濡れそうなので😂笑
-
はじめてのママリ🔰
やはり何か、袋に入れてからの巾着の方がいいですよね💦
ハンドメイドアプリでそのようなものも売っているんですね!
一旦時間ないのでビニールに巾着で
やってみます☺️
ちなみに歯ブラシは毎日持ち帰ってくるものですか?- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
400円とかでありますよ〜😊✨
毎日持って帰ってきてます!
特に持って帰ってきても、何もしてないですが(笑)- 6月2日

退会ユーザー
巾着に直で入れてます!
コップも一緒に巾着に入れるのですが、うちの園ではキャップ禁止で、コップと一緒に巾着に入れてと指定があります☺️
ジップロックもビニール袋も自分で管理できないと思うので使ってないですよ☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ビニールは普通の透明のビニール袋ってことですよね?💦
確かに直だとぬれて、雑菌が凄そうですよね😱
歯ブラシは毎日持ち帰ってきていますか?
ハル
透明の物です!
歯ブラシにキャップか何かあればいいですよね😊👍
うちは持って行ってないです!
今度、歯磨き指導があるって書いてたので、多分、ジップロックかビニール袋に入れて持たせます😊👍