
コメント

あいう
アプリはわからないですが、
コスモス保育園はしふくで体操服とかないです。
持ち物もほぼないです
あいう
アプリはわからないですが、
コスモス保育園はしふくで体操服とかないです。
持ち物もほぼないです
「保育園」に関する質問
保育園前のアレルギーチェックについての疑問なんですけど🤔 結構早くに預けるとなると、離乳食のアレルギーチェックかなりスピーディーにやらないとやりきれないんじゃないかな?と思って… 2-3日に1回新しい食材…って間に…
公立の保育園って保護者が役所勤めの人を優先的に入れるんですか?うちの自治体は保育園が激戦区なのですが、そういう噂を耳にして…。そして公立の保育園が1番人気で、役所管轄の施設に併設されているのでそういう理由だ…
日中の寝かしつけについて悩んでいます。 2ヶ月半の男の子を育児しています。日中、ラッコ寝でしか長く寝てくれず悩んでいます。 このまま続けてしまったら後々癖になって布団で寝なくなりますよね? ラッコ寝をやめよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいう
コップとコップ袋、タオルケットと、着替えくらいで
箸とかもいらないです
みる
先月までコスモス保育園にいたので
コスモス保育園の連絡帳アプリ、購入するものなし、保護者会なしのシステムがいいなと思ったので質問させていただいてます😢
博多区の保育園はほとんど3歳から制服や体操服が必要だし保護者会あり購入するものありなので大変そうです💦💦
あいう
そうなんですか!
博多区だとコスモスくらいかな?って感じですよね…
ただ、体操服登園なら体操服登園の方が楽ですけどね◡̈♥︎
私も娘つれて数年前までコスモス保育園で働いてたんですが、今娘を幼稚園にいれて、職場もかわり、
娘も制服、体操服になったらそっちの方が楽だし、お金かからないって気付きました笑笑
3歳くらいからは親が選んだ服を着なくなったり、こだわりがでてきたりするから…決まってる方が楽です笑笑
費用でも最低限で済ませれば私服よりやすくなりますし
みる
返信遅くなってすみません💦
制服、体操服登園もメリットはありますね!
詳しくご説明ありがとうございました☺︎