子育て・グッズ 博多区の保育園で3歳児以上から制服や体操服がない保育園はありますか?また、連絡帳がアプリの保育園を知りたいです、 博多区の保育園で3歳児以上から制服や体操服がない保育園はありますか? また、連絡帳がアプリの保育園を知りたいです、 最終更新:2022年6月6日 お気に入り 1 保育園 アプリ 3歳児 服 体操 みる(4歳11ヶ月) コメント あいう アプリはわからないですが、 コスモス保育園はしふくで体操服とかないです。 持ち物もほぼないです 6月3日 あいう コップとコップ袋、タオルケットと、着替えくらいで 箸とかもいらないです 6月3日 みる 先月までコスモス保育園にいたので コスモス保育園の連絡帳アプリ、購入するものなし、保護者会なしのシステムがいいなと思ったので質問させていただいてます😢 博多区の保育園はほとんど3歳から制服や体操服が必要だし保護者会あり購入するものありなので大変そうです💦💦 6月3日 あいう そうなんですか! 博多区だとコスモスくらいかな?って感じですよね… ただ、体操服登園なら体操服登園の方が楽ですけどね◡̈♥︎ 私も娘つれて数年前までコスモス保育園で働いてたんですが、今娘を幼稚園にいれて、職場もかわり、 娘も制服、体操服になったらそっちの方が楽だし、お金かからないって気付きました笑笑 3歳くらいからは親が選んだ服を着なくなったり、こだわりがでてきたりするから…決まってる方が楽です笑笑 費用でも最低限で済ませれば私服よりやすくなりますし 6月3日 みる 返信遅くなってすみません💦 制服、体操服登園もメリットはありますね! 詳しくご説明ありがとうございました☺︎ 6月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あいう
コップとコップ袋、タオルケットと、着替えくらいで
箸とかもいらないです
みる
先月までコスモス保育園にいたので
コスモス保育園の連絡帳アプリ、購入するものなし、保護者会なしのシステムがいいなと思ったので質問させていただいてます😢
博多区の保育園はほとんど3歳から制服や体操服が必要だし保護者会あり購入するものありなので大変そうです💦💦
あいう
そうなんですか!
博多区だとコスモスくらいかな?って感じですよね…
ただ、体操服登園なら体操服登園の方が楽ですけどね◡̈♥︎
私も娘つれて数年前までコスモス保育園で働いてたんですが、今娘を幼稚園にいれて、職場もかわり、
娘も制服、体操服になったらそっちの方が楽だし、お金かからないって気付きました笑笑
3歳くらいからは親が選んだ服を着なくなったり、こだわりがでてきたりするから…決まってる方が楽です笑笑
費用でも最低限で済ませれば私服よりやすくなりますし
みる
返信遅くなってすみません💦
制服、体操服登園もメリットはありますね!
詳しくご説明ありがとうございました☺︎