※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋
妊娠・出産

9週過ぎから悪阻が楽になり、10週目で食欲が戻りました。悪阻の治まる時期は個人差がありますが、心配です。

今日から10wなんですが、9w過ぎた頃から悪阻が楽になり吐く事もなくなり10wになった今日食べ物を美味しく感じるようになりました。
悪阻は個人差があるとは言いますが、ピタッとなくなったので…
初めての妊娠になるのでお腹の子が元気か心配で…

皆さんはどれくらいの時期に悪阻が治まりましたか?

コメント

はじめてママリ🔰

7.8週がピークで10週あたりからかなり楽になりました😊
何もないとそれはそれで心配になりますよね💦
今11週ですが日によってはまた気持ち悪くなったりしますが、元気な日はめっちゃ元気です‼️

  • 🍋

    🍋

    10週あたりから楽になったんですね!私と一緒の方が多いみたいでよかったです😭
    毎日私こんなに元気に過ごせてるけど大丈夫かと、心配で心配で…

    • 6月2日
deleted user

4歳の息子のときは
8.9週にはつわり落ち着きました!
10週の時は吐かないで食べれてました☺️

  • 🍋

    🍋

    8週9週で落ち着かれたんですね!
    10週で吐かないで食べられたのであれば、やはりその時期から体重管理はされていましたか?

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元から痩せ体質なので
    体重管理してませんでした笑笑
    看護師さんに
    増えすぎって言われて
    助産師さんに相談したら
    元が痩せてるから
    体重管理しなくていいよ!
    好きなもの好きなだけ食べてと言われました🤭🤭

    • 6月2日
mama

同じくです🤲不安ですよね😢
10wあたりから楽になり、11w頃からはたくさん食べない限り胃の調子もいい感じです!
私は悪阻が軽くなってから、胸の張りとか頻尿とかマシになってきてる気がして、心配で仕方ないです😖
来週が健診なので、後1週間!と思って頑張って耐えてますら😅

  • 🍋

    🍋

    健診までが長いですよねとっても…
    けどエコーで元気な姿見れると本当嬉しいし安心します😮‍💨
    お互い同じくらいの週数ですし頑張りましょう!!

    • 6月2日