
室温23〜25度の時、寝る時の掛け布団について悩んでいます。私はタオルケットで暑く感じ、旦那は長袖でも寒がります。出産前に片付けを進めたいのですが、旦那の毛布の要求に困っています。毛布がないと可哀想でしょうか。
室温23〜暑いと25度くらいだと寝る時何かけてますか?
うちは私と娘は半袖半ズボンにタオルケットでも暑いと感じる日が多くなってきたのですが、旦那が長袖のスウェットを着ても寒い寒いと騒ぎます😒
まもなく出産なのでその前に片付けを終わらせたくてやっと先日夫の真冬用の羽毛布団を説得してしまいました。
そしたら毛布出してと。
でも産後の身体でまた洗ってしまうのが嫌で今のところ無視して出してません。
毛布ないとかわいそうなんでしょうか、、、
家事一個もせず仕事から帰ったら食べ散らかして寝るだけ。毛布の出し入れも出来ない人なので、なんかイライラします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

⭐︎
窓開けて扇風機も回してます。娘は大判タオルをお腹だけ、私はタオルケット、夫は薄手の毛布です。ウチの夫も何もしないので子供に合わせてるからさ、寒いなら靴下履いてね!長ズボン出すよ!と言ってます。

おもち
体調悪いのか代謝が悪いのか心配になる程寒がりです😅
うちの場合ずっと冬用の布団で寝てもらってます。
自分で出来ないなら言うことを聞く
言う事聞けないなら真夏でもそのまま使いな
と言ってます
そうすると今我慢すると言ってヒートテック着ながら寝てます😖
-
はじめてのママリ🔰
うちも病気なんじゃないのって思うくらい寒がりです😒
冷たいお酒とか水も氷入れて飲んでるからいけないんだとは思いますが。
うちの夫いまだに公園行く時とかヒートテック極暖着てますよ😂
暑苦しいしトレーナーは乾きづらいし嵩張るし本当にイライラします😂
コメントありがとうございました!- 6月2日

はじめてのママリ🔰
娘は動き回るので半袖半ズボン、何もかぶっていません💦
私は薄手の毛布をかぶったりかぶらなかったりです。
旦那も薄手の毛布です。
旦那は寒がりの暑がりです笑
なんだか腹立ちます笑
無視でいいと思います!
それでも言ってくるようなら、自分のことくらい自分でやって!って言うかですね😅
出産間近の妊婦さんにさせる方がよっぽどかわいそうです😂
布団系って洗ったり干したり重労働ですよね💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり寒がり旦那っているんですね😅
うちも寒い寒いと騒ぐならビールばっかりのんでないで暖かいもの飲んだり靴下やスリッパ履けばって言ってるのにそういうの無視されて本当にめんどくさいです😂
コメントありがとうございました!