
埼玉県越谷市のレイクタウンの子育てサロンの雰囲気やおもちゃについて教えてください。お母さん同士の交流が中心でしょうか?また、レイクタウン近くの未就園児が遊べる無料の室内施設も知りたいです。
埼玉県越谷市のレイクタウンの水辺のまちづくり館の子育てサロンに行ったことある方いますか?
中の雰囲気や置いてあるおもちゃについて教えてください。
お母さん同士で話すのがメインという感じでしょうか?
他にもレイクタウン付近で未就園児の室内で遊ぶ場所があれば教えてほしいです♪
有料のところは把握してるので無料の場所があれば知りたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

3-613&7-113
新越谷ですが、サロンにレイクタウンの方いらしてますよ😊

せろり
娘が1歳になるまでの間に2,3回行きました☺️
そこで今でも続いているママ友もできましたよ〜✨
小さな子ども用の複合遊具(ジャングルジムとすべり台がくっついているもの)や、0歳児向けのおもちゃがたくさんあって、子どもたちは夢中になっていました🍀
とはいえ、純粋に子どもを遊ばせるために行く場所というよりは、みんな親同士や相談員さんと少し話したくて来ているって雰囲気でしたかね。
座談会とかではなく、自由に過ごす感じなので、がっつり話すというより、たまたま隣になった方とちょっとお話するというような感じでした。
他には、子育て支援センターの「あおいとり」は、工作や講座などあって良かったです!駐車場もあります🚗✨
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、詳しく教えていただきありがとうございます✨
やっぱりハイハイとかしてる0歳の子が多い感じなんですかね☺️
あおいとり知らなくて調べたら園庭もあるんですね✨ありがとうございます♪- 6月4日
-
せろり
0歳児と1歳児以降で日程が違うみたいです!うちは保育園に入ったこともあり、1歳児以降は行かなくなってしまったのですが💦
どちらも良いところなのでぜひぜひ〜✨- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そういう事情だったんですね✨
詳しくありがとうございます😊- 6月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊