![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車のエンジンをかけるたびにオイル交換の表示が出ますが、急いで交換すべきでしょうか。4月に交換したばかりで次は10月予定です。無視しても大丈夫か教えてください。
車のエンジンかける度に
これが表示されるんですが
急いでオイル交換した方が
いいってことなんでしょうか?💦
でも4月半ばにディーラーで定期点検があって
そのときにオイルも交換してくれてて
次の予定は10月頃って書いてあります😥
無視していいのかなと思いつつ
乗り始めて1年半以上経つけど
こういう表示があったのが初めてなので
何か異常とかがあって
早めに交換しろってことなのかなと💧
無視して大丈夫なものなのか
わかる方教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
ディーラーとかだと
燃焼オイルって言って
減りが早い安いオイルなので
それで減りが早かったり
汚れやすいんだと思います😅
ディーラーじゃなくて
ガソリンスタンドとかで
中級ぐらいのオイルでオイル交換した方が長持ちしますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😱
車のことに疎くて全くわからないのでトヨタの純正オイルって書いてあったから良い物なのかと思ってました😭
早めに交換に行かないと故障したりとかするんですかね?😰
Y.Y
汚れてるだけなら故障とかは特にならなくて
オイルが減っていってる状況なら
そのまま減ってオイルが無くなれば
焼き付いちゃって動かなくなって
廃車になります😱
1回、ガソリンスタンドで
オイルの量と汚れを見て欲しい
って言って見てもらう事オススメします!
トヨタの点検のオイル交換は
オイルの交換だけなので
乗り始めて1年半経つのであれば
やっぱり1回ガソリンスタンドで
中級のオイル入れて
フラッシングとエレメント交換もした方がいいです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
詳しく教えてくださってありがとうございます!
近いうちにガソスタ行って見てもらいます✊