
第2子(もしくは第3子)を妊娠中、上の子はお家か保育園で過ごしていましたか? 2人目妊活中で、1人目は保育園に行かせたいと考えています。参考にさせてください。
第2子(もしくは第3子)を妊娠中、
上の子はどう過ごされてましたか?😐
お家でみていましたか?
もしくは保育園でしょうか?
どんな保育園をどう利用してたかも教えて頂けると助かります!(認証保育園の一時お預かりを週1等。)
2人目妊活中なのですが、
妊娠した時1人目はどう過ごせばいいかなーと。
個人的にはお家より保育園行かせてあげたいと思ってます。
参考にさせてください⭐️
- 沖縄好き(3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
家で見てました☺️

うさきぬ
私も家で見てました!
-
沖縄好き
ありがとうございます!
上の方と同じ質問なのですが、上の子みるのに大変だった事などあれば教えて下さい✨- 6月2日

♡Mママ子♡
第二子の時は上の子は幼稚園でした!
3人目妊娠中は認可保育の1時預かりを利用予定でしたがコロナの関係や元々が待機児童地域なのもありリフレッシュ利用者の枠が少ない地域なので自宅保育になりました!
妊婦健診に連れていくのもNGだったのとOKでも大変すぎるので夫に仕事の調整してもらってました😊
私の地域では1時預かりも安定して取れないので(><)
-
沖縄好き
私の地域も同じく待機児童地域のようです!😭
1人目保育園通わなくても幼稚園からでもそんな成長に大きく支障は無いと思ってるんですが、出来れば経験させたいなと。
あと私もリフレッシュしたく…
Mママ子さん上のお子さんは集団生活3歳からでしたか?- 6月2日
-
♡Mママ子♡
待機児童地域ならまずは登録もいるし、妊娠関係なくどんな感じで使えそうか妊娠前に探した方がいいかもしれないです(><)
1番上は3歳からでした!
子供は割とすぐ馴染むし成長でいうと全然支障はないですよ😊
うちの地域は働いてるお母さんも1時保育使いながら空きまちしてるので専業主婦のりフレッシュ利用はホント使えないので、まずは行ってみた方がいいかもしれないです!- 6月2日
-
沖縄好き
アドバイスありがとうございます!
おっしゃる通りうちの地域も一時保育ワーママさん優先と思われますので、妊娠中使えそうな所探してみます。- 6月2日

さや
第二子妊娠中で、昨日から産休に入ってますが保育園連れて行ってます😊
仕事の時は7時から17時45分くらいまで預けていましたが、今は9時から16時半までです!
保育園側にも今月から産休入ることは伝えています!
-
沖縄好き
臨月が近い時期ですよね🙌
お腹大きいと上の子みたり遊んだりするのきっと大変ですよね💦保育園で見てもらえて安心ですね。- 6月2日

はじめてのママリ🔰
コロナで入園式が先延ばしになって1ヶ月半くらい家で見ました!
-
沖縄好き
コメントありがとうございます✨何ヶ月の時に保育園入られたのですか?
- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、産後の話かと思ってました😂🙏🏻
妊娠中は家で見てました!- 6月2日
-
沖縄好き
こちらこそすいません!
お家でなんですね、コメントありがとうございます😊- 6月2日

退会ユーザー
おうちで見てました🙌
それ以外は実家に行ったりしてましたよ!
-
沖縄好き
実家いいですよね✨
私は今月1で行って可愛がってもらってます。
今ゆっくりハイハイなんですが、歩いたり走ったりするようになったらお家で発散しきれるのか😅と気になります。- 6月2日

はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園に入園していたので幼稚園がありましたが、なかったら自宅保育で地獄だったかなと思ってます🤣
-
沖縄好き
幼稚園ちゃん自宅保育は大変そうですよね💦
自分は一緒にいれて楽しい(時々1人になりたいと思いますが😅)ですが、子どもは活動的に動きたいかなと思っちゃいます。- 6月2日

きき
産前産後枠で保育園に預けてそこから求職中に切り替えてたりして退園にならないようにしてそのまま二人目も入れました☺️
-
沖縄好き
なるほど!
育休中に退職されて求職されたんですかね。
退園ならないように手続き工夫されててスゴいです。- 6月2日
-
きき
地域によっては無理みたいなんですがうちの地域は産前産後枠から求職に切り替えができるのでそうしました😊
- 6月2日

🫧
1歳くらいだったので家でみてました!
-
沖縄好き
皆さん結構お家で見てるんですね。私も順調に妊娠したら上の子1歳です。
参考にさせていただきます!- 6月2日
沖縄好き
コメントありがとうございます✨妊娠中上の子みるのに大変な事ってありましたか??
ママリ
やっぱりしんどくても休んでられないってことが1番きつかったです💦
後期、特に臨月は毎日毎日イライラしてました😂😅
沖縄好き
そうですよね、育児は休めないですもんね🥺臨月なんて私1人のことでいっぱいいっぱいでした💦