
野良猫が赤ちゃんを産み、母猫がいない状況です。2匹は里親が見つかりましたが、1匹が未定で飼う可能性があります。夏の暑さ対策について、育てた経験のある方にアドバイスを求めています。
野良猫が家の敷地内で赤ちゃんを産んでしまいました…
母猫はいません。戻ってきません。放っておける訳もなく2匹は里親さんが見つかったのですが1匹が見つからずこのまま見つからなかったら家で飼おうと思っています。そこで子猫だと涼しい部屋にいないとすぐ熱中症になってしまいますよね?これからの季節が心配です。日中は皆仕事で家にいないしリビングがかなり広く1日中冷房を付けておくのはちょっと…。寝室に1日中置いておくのもおしっこを布団の上でされたらとおもうと寝室には置けないです。
子猫を育てたことのあるかた夏にどうされていたか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

来世は猫になる🐈
まず子猫保護されたとのこと、とても素晴らしいです!!簡単にできることではないので!!
うちはヒンヤリマットをひいたり窓あけて扇風機をつけたりして何とか過ごしました💦
おしっこも最初一度だけ失敗しちゃいましたがおしっこシートに吸い取ってトイレ作ってあげてからは粗相なしです!猫はすぐトイレ覚えるのでそしたら涼しい寝室とリビング出入り自由にしてました😺

あんぱん
生まれて数日であれば冷やしてはいけないです💦むしろ温めないとです。小さなカゴのようなものに柔らかい布を詰めてあたためてあげておくのいいですよ☺️

ママリ
産まれて数日だとミルクを3時間おきとかあげてお尻ちょんちょんしておしっこうんち出させてあげないと駄目です💦
暑すぎても寒過ぎても良くないかも...
はじめてのママリ🔰
あんな可愛らしい声で泣かれたらとても放置は出来ないです😂
ペットショップの人にはおそらく生まれて数日と言われました。
まだ赤ちゃんですがひんやりマットとペットボトルに水を入れて凍らせたものを置いといて大丈夫でしょうか?💦
来世は猫になる🐈
猫ちゃん素敵な方に見つけてもらって良かったです😭✨
病院には行かれましたか?一度連れて行って先生に相談されてもいいかもしれないです💦子猫だと体温調節難しくて逆に冷えちゃうかもしれないですね😰
はじめてのママリ🔰
病院に電話したのですが1ヶ月過ぎてから連れてきて言われました💧
来世は猫になる🐈
えー💦その間に何かあったらどうするんですかね😰無責任な先生ですね😭わたしなら違う病院連れてっちゃいます😽