※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

シングルで同棲してても、同棲した時点で父扱いになるのですね。皆さん…

シングルで同棲してても、同棲した時点で父扱いになるのですね。皆さんの自治体も同様でしょうか??
保育園の就労証明書提出の季節ですね。今年に入ってから同棲始めたので、市役所に確認したら彼の就労証明書が必要で、前年度(同棲開始した時から)の保育料ももしかしたら変わるかもといわれました。もともと私の年収で離婚後は母子手当などはもらってなかったので、保育料金も自分の年収換算のみで月3万程度払っていました。もし相手の合算されたらそれこそ6万くらいはいくと思うので、正直辛いです。でも保育園料金などはもちろん向こうから援助してもらってませんので、もし追加支払いになったら納得行かないなぁと😰 でもやはりみなさんとこもそうなんでしょうか…?

コメント

deleted user

うちのところもそうですよ!

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😭まさか同棲した時点で父親扱いとは💦 母子手当貰ってて彼氏家に招いただけで手当停止とも聞くので、仕方ないのですかね💦

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにたまに突撃訪問あるかもしれないとかも聞きますけど、うちはそういうの全くないですよ!
    私は彼氏もいないので関係ないですけど💦

    こんなところで言うとたくさんの人が見てるので中には厳しい方もいるかと思いますが隠そうと思えば隠せるんじゃないですか?😂

    • 6月1日
  • みぃ

    みぃ

    電撃訪問となあるんですか?!怖いですね😅私も手当貰ってないので関係ないと思ってたのですが、ここでそーゆう問題でてくるのか…!と新発見でした…😱 離婚後実家で兄もいたんですけど就労証明書提出したことなかったし、市の担当者に聞かなきゃよかったなぁといまさら後悔です😅払うとしても同棲してからの3ヶ月間だと思うので…払えと言われたら仕方なく受け入れます😭😭

    • 6月1日