※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅ちゃん
その他の疑問

百貨店などのではなく、すーぱーで買えるような市販のお菓子をだれかか…

百貨店などのではなく、すーぱーで買えるような市販のお菓子をだれかからもらって、家族が誰も食べない…なんて時どう処理してますか??

前まで夫に、会社のおやつコーナーに置いてきてもらってたんですけど、異動があり今の部署はそういう風習ないらしく…

もう賞味期限来る前でも捨てちゃってますか??😣

義家族から来ることが多くて、ことごとく家族好みじゃないです😂
そして義家族と実家族も好みが違うので、家族間で解決することができない状況です💦

コメント

💸空から降ってきて💸

友達家来た時にあげてます!(笑)
こんだけあるけどどれかいらん?って聞いて
欲しい!と言ったもの渡してます🥹

Min.再登録

絶対に誰も食べないなら賞味期限が来る前でもごめんなさいしますね💦
遅かれ早かれ捨てる運命ですし、勿体ないの気持ちで好みじゃないお菓子を食べてカロリーを摂取したくないので🤣🤣

また、地域によってはフードドライブという取り組みがあり、賞味期限が切れる前の不要な食べ物を必要とする方に無償で提供するという物もあるのでそちらを利用したり、直接知らない方に会うことに抵抗がなく食べ物を捨てるのはちょっと...という場合はジモティーで無料で譲るという方法もありますよ♡⃛ೄ

梅ちゃん


まとめてですみません😣💦
ありがとうございました!