
子供が様々な行動で母親に困っている様子。限界を感じている。
水遊びしたいと言われたので用意したら
濡れてキレて大泣き癇癪
おもちゃ投げる
お昼は麺が食べたいと言うので奮発して出前頼んだのに
ぼーーーーーっとして全然食べず
挙句の果てにこぼしてほぼ全て捨てる羽目に
下のことお昼寝はできたものの
起きて私がいなくて大泣きで叫びながら私を呼んで
私が来て抱っこしろと言うので抱っこしたのに半ギレ
挙句の果てに私を蹴ってきました。
ごめんなさいと言うけどそればっかりですぐにやるし
もう疲れました。
風邪ひいて幼稚園には行けてなくて自宅保育。
限界かもしれない
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目)

まいん🍓
自宅保育お疲れ様です💦
お子さん、体調が悪くて幼稚園を休まれているんですよね?
体がだるくて機嫌が悪いのでしょうね。多少仕方ないというか、あまり深く考えずにハイハイ、と受け流すのもいいかもしれません。真正面から一つ一つ向き合いすぎると、お母さんが体調崩してしまいます😂
お大事になさってください🍀
コメント