
生後1ヶ月の赤ちゃんが泣いた後に右目の目尻が少し涙で潤っていることが気になります。他の方も同じ経験があるでしょうか。
生後1ヶ月の赤ちゃんの目について、新生児の頃から泣いた後に右目の目尻が少し涙で潤っているのが気になっています。
月齢の低い赤ちゃんは涙を流さない、流している場合は病気の可能性もあると読んで心配で。。
涙があるのは大体泣いたあとで、ほとんど右目ばかりです。また流れるほどの量や、目全体が潤ってる感じではなく、目尻に涙のあとがある程度です😣めやには人並みに出ているかと思いますがとりわけ多く出ている様子はありません💦
同じような方いらっしゃいましたでしょうか?🥲
- ママリ(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
下の子は新生児ころからうるうる。と😂しかも割と早い段階で涙流しました👶
病気とかは全くないですが、、、
どこにも異常ないですし、ただ目の発達が早かったんだね〜☺️と思ってます。

mif
生まれてすぐの写真でも涙ちょっと出てました!
新生児の時はめやにも多くて、1ヶ月検診の時に目薬をもらい 1ヶ月くらいは使ってました。
もうすぐ6ヶ月ですが、目の病気もめやにも何もなく大丈夫ですよ!
-
ママリ
コメントとお写真ありがとうございます!とてもかわいいベビーちゃんですね🥰💕💕
生まれてすぐに涙ちょっと出ていらしたのですね!今のところめやにはたくさんは出ていないので様子を見たいと思いますが、涙が出ること自体はよくあるようで安心いたしました😣
現在はめやにも目の異常もないとのことで、良かったです😌- 6月2日

ゆう
生後1ヶ月の下の子も、最近泣く時に涙がたまるようになってきました!
流れるほどではないですが😌
上の子も同じ感じでしたが、特に今問題ないので、そんなものだと思っていました😂✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!ゆうさんのお子様も生後1ヶ月とのことで、月齢が同じお子さんをお持ちの方からのコメント嬉しいです✨
うちも流れるほどの涙ではなく、泣いてるときに涙が目尻に溜まっている感じでした😣
ゆうさんは上のお子様も同じだったとのことで、きっとよくあることなのですね💦ありがとうございました🙇♀️🥺- 6月2日

こぱ
生まれて2週間経った頃からガンガン涙出ます🥹
目にも溜まるし、普通に流れて、いつももみあげとか髪の毛濡れてます笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
こばさんのお子様は生後2週間からガンガン涙出ていらっしゃるのですね!こちらで相談させていただき、涙の流れ始める時期や程度も個人差がありそうで安心いたしました☺️ありがとうございます🥺- 6月2日
ママリ
コメントありがとうございます!
新生児の頃からうるうるすることあるのですね!安心しました😭
目の発達も赤ちゃんそれぞれですものね☺️私も涙を流す日を楽しみに待ちたいと思います!ありがとうございました🙇♀️