※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の早生まれ、27年2月生まれの女性が、学年的には来年、年齢的には再来年に七五三をするべき時期を教えてください。

現在1歳8ヶ月です

早生まれの七五三はいつすればいいのでしょうか?

27年2月生まれです。

学年で言うと来年七五三なんですが
年齢で言うと再来年なんです。

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

娘も27年2月産まれです♡

もともとは数え年で
七五三してたみたいですが
最近は満年齢ですることが
ほとんどみたいですよ^^*

まゆまゆ

長女が数えで今年七五三の予定だったんですが、都合がつかないので、来年、満でやりますよー

ぽち

来年、七五三出来そうなら数え年でして
予定的に厳しければ再来年、満年齢でするといいと思います(*´ω`*)

pople_maiko

ウチも上の子が2月生まれです😃
七五三は満3歳でしようと思うので、来年する予定です。何より今年やっても、着物を着るのを嫌がったりして、楽しめそうにないので、3歳と8ヶ月とか、9ヶ月くらいで楽しいって本人が思える時期にしようと思っています。今年は下の子が生まれたのもあってガチャガチャしてるので余計に…😅
早くに済ませてるお友達もいますよ〜😊

まり二児ママ

経験談ですが、満年齢でやった方がママも楽です!!
うちは実家と義実家で2回やったんですが、義実家は数え年でやりましたが始終グズグズ…実家でやった時は満年齢で好み(可愛い着物など)が出てきて割とぐずることもなくできましたよ(*゚▽゚)ノ