![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の健康状態について不安があります。健康診断で不整脈と高血圧が指摘され、タバコやお酒の習慣も気になります。病院受診や生活習慣の見直しが必要でしょうか。
旦那のことで相談させてください。
旦那はサッカーをずっとやっていて、筋肉質です。
でも会社の健康診断で、不整脈と言われたみたいです。
今まで普通にサッカーしてきたけど、言われてみれば、たまに心臓がズキってなることあったな〜って言ってました。
私がとても不安になっていたのを見て、旦那がそんなに気にすることは無さそうみたいな言い方だったから大丈夫〜と言いました。
あと旦那は高血圧らしい?です。義母が、うちの家系は高血圧が多いからね〜と言っていました。
旦那は、タバコは1日5、6本、お酒は2日に1回程で、缶ビールを1缶から2缶飲んでいます。
タバコやめさせるのがいいことは分かっています。
ですが毎日朝5時半に起きて、仕事頑張ってくれているので、今までは何も言いませんでした。
朝昼は会社で軽食を済ませ、夜は私の作ったご飯を食べてくれます。バランスは気にしていませんが、とにかく野菜たっぷり入れればいいか〜みたいな感じのメニューです。
旦那は、大丈夫〜といっていますが、病院に受診させるべきだと思いますか?
また、旦那の食生活、お酒、タバコはやはり見直すべきでしょうか。
- 🧸(妊娠40週目, 4歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
男の人の大丈夫ーって、行くのめんどくさいってだけですよね💦
家族がいるからこそ、ちゃんと調べて必要に応じて健康気をつけて行くべきだと思います😖
心臓痛むとかの自覚症状もある訳ですし、お子さんも小さい中で長期入院で働けなくなったりとかしたら困りますし…
私なら保険も十分なのかよく考えます🥺
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
本当に心配な状況なら、健康診断の結果とともに医療機関での再検診を言われるはずですよ。
なので、今後地盤の体の異変には気がつけるように旦那様が注意していく必要はあると思いますが、様子見でも良いとは思います。
でも、🧸さんの心配が拭えないなら、再検診してほしいと旦那様に頼んでも良いと思います。
-
🧸
教えていただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️
再検診は言われていないので、ひとまず安心です😮💨
時期を決めて定期的に検診に行ってもらおうと思います😣- 6月1日
🧸
ありがとうございます✨
自分のためじゃなくて家族のために受診してほしいと伝えてみます😌
旦那が仕事柄、保険の勉強もしていたので、保険は旦那に全て任せていました💦
受診したあと、保険についても旦那に話してみようと思います。
コメントしていただきありがとうございました🙇♀️