
コメント

退会ユーザー
その頃は野菜スティックでした。
スティックにして、20秒ほど湯がいて、歯固め代わりです。
退会ユーザー
その頃は野菜スティックでした。
スティックにして、20秒ほど湯がいて、歯固め代わりです。
「手づかみ食べ」に関する質問
もう11ヶ月になる娘なんですが、まだ離乳食の手づかみ食べ開始してません。たまにホットケーキの小さいやつを掴ませたり食パンやせんべいは掴んで食べたりするんですが、、離乳食は手づかみだと散らかるなーと結局私があ…
1歳4ヶ月の男の子です。 最近ご飯の食べが悪くなりました😭 このぐらいの月齢あるあるですかね?😭 前までは ・ご飯用意したら早く食べたくて泣く。 ・ハイチェアにちゃんと座って基本的には何でも食べる。 ・スプーンで…
離乳食完了期への以降時期について教えてください🙏🏻 手づかみ食べできてスプーンなどを使いたがったりするのと、食事のリズムもついていてもうすぐ1歳なので後期食から完了期食に移行したいなと考えています。 保育園か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
回答ありがとうございます
野菜感が強くて食べるかなーと思い、したことありませんでした😅
またやってみます!
退会ユーザー
永遠ガジガジしてましたよ。
そのおかげか野菜大好きな子になってます😊
まる
えぇーそうなんですね🥹
それは良いですネ!
私が野菜苦手なんで、子どもには野菜好きになってほしいものです(笑)
退会ユーザー
だから野菜感を気にしてしまうんですね。
ゆがいただけの野菜をパクパク食べるのが赤ちゃんです。
人参は特に甘くて大好きです。
焼肉するよって言ったら「人参してね」って言われるくらいです🤣🤣
まる
そうなんです💦
こどもは意外と食べるかもしれませんね!
チャレンジしてみます✨
ありがとうございます☺️