
コメント

みゆ
私なら無理やり保育園連れて行きます😂
職場への連絡は子供が体調悪いので〜とかでいいのでは??

🐻🐢🐰
イヤイヤ言ってもはいはい嫌だねーと言いながらパパーッと準備してます!
あとは保育園の先生に最悪起きたままの姿で連れてきてくれてもいいと言われているので最悪パジャマ登園もあるかもしれません🤣
そんな感じが続くならパジャマで寝るのを諦めて保育園着って動きやすいものなのでお風呂から上がって保育園着で寝かすのを考えるかなと思います!
-
Y
そうなんですね😭
保育園にも相談してみようと思います…
ちなみにですが自分の準備などはどうしてますか?😭
ずっと抱っこ抱っこで自分の準備すら出来なくて困ってます😭- 6月1日

マロッシュ
私も強制的に連れて行っちゃいます😂
職場には体調不良の方がいいかなと思います😣💦
人それぞれ考え方が違うので、正直に言うとあまり良い印象持たれない方も多いかと思います💦
-
Y
みなさん連れて行く方が多くてすごいです😭
私は諦めちゃいました…
こーいうの初めてだからですかね?😂
私がトイレ行くだけで発狂されてどうしたらいいんだか…😵💫- 6月1日

退会ユーザー
イヤイヤ癇癪起こしても行きます!
でも仕事行けないくらい
疲れて毎日今日は無理かも…間に合わないかも…と思ってます🤣
うちも今朝、💩変えるの嫌と言って嫌がってましたが、カンカンカン電車発車しまーすと言って高速でお尻洗って家出ました🤣😂
嫌がっても泣いても叫んでも
着替えたりオムツ変えたりしてます😂

はじめてのママリ🔰
イヤイヤほんと大変ですよね💦働いてたら朝は時間に追われるし親のイライラがハンパないです😭
うちの娘も2歳半のころ、全く同じイヤイヤで何回も仕事遅刻してました、、
みんな無理やり連れて行くとありますが、無理やり連れていこうとすると泣き喚いてその場から動かなかったり余計癇癪起こすので、自転車にも車にも乗らないし送迎自体うちの場合は不可でした。歩いていける範囲の園なら担いでいけるのかもしれませんが…
最初は必死で連れていこうとしましたが、泣いてる我が子を見ていると段々私が働いてるばっかりに無理やり朝早く起こされて強制してるのがかわいそうに思えてきてしまい途中から諦めて事情を上司に正直に言いました!まぁ、男性なので理解してくれているか分かりませんが、、、今、体調不調というとコロナもあるしややこしいのと、朝一の業務任されてたので、こういう事情で難しいです…という相談も兼ねて。
でも職場に迷惑をかけていることに違いはないので先輩ママに相談したところ、朝ごはん食べなくても死なないし、パジャマで連れていってもいいんだよ。そのうち自分からみんなと同じじゃないことに気がついて着替えるんだから。と言ってくれ、自分がいかに固定概念に囚われすぎていて頑張りすぎていたか気付かされました。それから保育園にも相談して、朝ご飯いらないと言われたらもうそのまま速攻パジャマで登園させていましたね😅
そのうちきちんとする様になり、今はいい感じのリズムになってきています。とはいえ、波があるのでイヤイヤする時もあるのですが、Yさんも保育園に相談したりしてみていいと思います☺️
子育て頑張りましょう‼︎
Y
無理矢理も試みたんですが大暴れして吐かれたので諦めました😮💨笑
正直に言うのはやっぱり変ですか??こういうこと増えそうで…