産婦人科・小児科 息子が高熱で3日目。座薬が怖くて使えず、咳がひどい。受診済みだが座薬が怖い。皆さんはどのタイミングで座薬を使っていますか? 息子が高熱3日目なのですが、 座薬が怖くて使えません。 私自身、座薬を入れて急に熱が下がったことで 倒れたことがあり、息子にも怖くて使えません💦 息子は、食欲も元気もありますが 咳が酷く、39.0の熱が続いています。 1日目、2日目と受診し、 座薬を貰いましたが、怖くて。 皆さんはどのタイミングで 座薬を使っていますか? 最終更新:2022年6月1日 お気に入り 1 熱 息子 初めてのママリ✨(5歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 熱で寝られないとかごはん食べられないとかの時です! 6月1日 初めてのママリ✨ お返事ありがとうございます! そうなんですね! 1時間に1回は、咳き込んで起きてますが、おっぱい飲んだり、トントンしたりすると、寝ます。 ぐずることはないので、このまま様子を見ていても大丈夫ですかね?(´・ ・`) 6月1日 はじめてのママリ🔰 寝てくれるなら飲ませなくていいと言われました☺️ 発熱してること自体は体を守るための機能なので。。 発熱のせいで、体力が落ちていく(=飲めない、食べられない、寝られない等)場合はとりあえず熱を下げてあげた方がいいようです。 6月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ✨
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
1時間に1回は、咳き込んで起きてますが、おっぱい飲んだり、トントンしたりすると、寝ます。
ぐずることはないので、このまま様子を見ていても大丈夫ですかね?(´・ ・`)
はじめてのママリ🔰
寝てくれるなら飲ませなくていいと言われました☺️
発熱してること自体は体を守るための機能なので。。
発熱のせいで、体力が落ちていく(=飲めない、食べられない、寝られない等)場合はとりあえず熱を下げてあげた方がいいようです。