
コメント

あや
お名前スタンプ使ってますが便利ですよ☺️❣️
手書きじゃなきゃダメなんでしょうか?😣

あや
私はシールDEネームという会社のものにしました☺️!
ネットで検索すると色々出てきますし、minneなどでもお名前スタンプの取り扱いあるので自分好みの可愛いやつ選べますよ〜🥰
-
り
そんなに色々あるんですね🥺
保育園に行く前チラチラ見てたのですが結局入園までには間に合わず、なにがいいのかわからなかったので教えて貰えてよかったです☺️
ありがとうございます🙇♀️- 5月31日

まる
私もスタンプに助けられましたよ😊
シャチハタのおむつポンは本当神です✨
(バースデイや西松屋、カインズホームにも売ってます)
オムツ以外はお名前スタンプとお名前シール使ってました🙌
ちなみに楽天のハンコヤストアって所で、名前スタンプ大小一個ずつとマルチインクのセットで1000円です👍マルチインクなので布からプラスチックまで使えて便利です🙆♀️
縦型のハンコとか必要になれば追加で頼んでも良し◎
-
り
結構身近なお店に置いてあるんですね🥺
お名前シールって何か作る機械?みたいなのをつかうやつですか!?
名前など詳しく教えていただいて、とても助かります🙇♀️- 5月31日
-
まる
お名前シールは注文して出来上がったのが届きます😊
ラミネート加工されてるので、食器類にも使えるし、大きい物から箸にも貼れる細い縦型までランダムに入ってるので便利ですよ✨
年少になると、クレヨン1本1本とか大量の名前付けが待ってるのでシール作ると楽です😅- 6月1日
-
り
注文する事も出来るんですね🥺
すごいいい事聞けました🥺✨
1本1本、、、考えただけで狂いそうになりますね、、、😂
教えていただきありがとうございます🥺🙇♀️- 6月1日

🦖👶✨
スタンプがおすすめです!
楽天で買いました!おむつ、洋服のタグは全てスタンプですし、漢字バージョンも一緒に入ってたので小学生になっても使えそうです!
-
り
スタンプすごい魅力的で購入したいなーって思ってました🥺
漢字バージョンあるとある程度の年齢まで使えそうでいいですね🥺🥺
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 5月31日

なかののママ
まだ保育園用ではないのですが、予防接種の問診票とか摂取券の名前記入が大量だったので、
楽天のハンコヤストアで買いました!
既に便利です!
インクは油性っぽいのでどこにでも使えそうです!
-
り
こんな数セットになってるのがうってあるんですね😳
初めてしりました!!
たしかに問診票など書くのめんどくさいですよね、、
漢字となるとまた更にですもんね😱
ちょっと探して見ます!!
ありがとうございます🙇♀️- 6月1日

ちむちむ
保育園入園するときに楽天でスタンプセット買いました😄
でもおむつだけならおむつでポンなどのシャチハタタイプが断然楽だと思います。
服はアイロンシール使ってるしおむつ以外にスタンプすること今はまだほとんどないです😂
り
お名前スタンプってどこで購入されましたか!?
特に手書きで!って言う縛りはないです!