

退会ユーザー
ミルクは消化に時間がかかるから3時間は空けましょうと言われていますが…私も最初はしっかり守っていましたが、泣かれるばかりでしんどすぎて、あまり間隔空けずにあげることもありました💦

ちろるちょこ
産院では3時間空けてと言われました💦
母乳は消化がいいので欲しがるだけあげていいと言われました☺️

amo3
ミルクは3時間あけた方が赤ちゃんの負担が少ないそうです。
うちもずっと混合で、母乳は間隔気にせずあげますが、ミルクは気にしてあげてます🍼
どれぐらいミルク足してるかわかりませんが、間隔が狭まる場合は次あげる時にミルクの量を10~20増やしてみても良いかもしれませんね😀
お腹いっぱいでもぐずるみたいですし、母乳量測定してない場合はミルク量の調節もなかなか難しいですが💦

ママ🔰
訪問看護の看護師さんに相談しミルクは3時間あかなくても10位追加であげてました。NICUに入院していたのですが入院中も3時間たつ前に凄く欲しがるので15分位前にのませたりしていた様です。

まま
ミルクはあけた方がいいと言いますが、実際めちゃくちゃ泣いてるわが子に3時間後まで待たせるのは苦しすぎて、でも心配なので1時間あいてたらあげちゃってました。
その方が子供もご機嫌になったので様子見ながらって感じですかね?
飲ませて戻すようならやっぱりやめた方がいいとも思います。

ママリ
3時間必ず空けなきゃいけないわけじゃなくて、臨機応変でいいと思います!
前回飲んだ量が少なかったとかなら3時間あけなくてもあげていいし、
逆にたっぷり飲んだのに泣くとかなら頑張って3時間持たせるとか😊
泣いたからミルクってやってると、あげる量とか分からなくなってくるので理想は3時間なんだと思います😊
コメント