※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃんこ
子育て・グッズ

4歳のお子さんをお持ちの方で夜間のみオムツ使用しておりまだ完全にオムツ卒業できていない方いませんか?

4歳のお子さんをお持ちの方で夜間のみオムツ使用しておりまだ完全にオムツ卒業できていない方いませんか?

コメント

deleted user

はーい🙋‍♀️笑
できてませーん😂

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    練習してますか?

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜間ですか😂?
    してませんよ!

    近所の先輩ママさんらに
    夜間は精神的な問題だから
    無理にとらなくて良い!
    小学生低学年くらいまで
    うちしてたよー!って
    言われてたので😂

    上の子はあっさり夜間も取れましたが、下の子はまだ無理そうなので様子見てます😊

    • 5月31日
  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    そうなんですね!安心しました💦無理矢理パンツ履かせて布団に防水シーツ敷いてするべきかとずっと悩んでました💦

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ😊
    そのうち取れます!🤣

    昼間はちゃんと成功してるし、充分成長してますよ☺️

    • 5月31日
deleted user

うちの次男がそうです🙋‍♀️
長男も夜間だけは5歳になるまで外れませんでした。
昼間とはまた違いますしね☺️
起床時にオムツが濡れている間は、パンツにしたところでお互いストレスが溜まるので、長男の時は全く濡れなくなって本人のやる気が出るまではそっとしてました☺️

  • にゃんにゃんこ

    にゃんにゃんこ

    なるほど💦焦らずゆっくり見守ろうと思います🥺

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

4歳2ヶ月ですが夜間はまだです😎
昼間は取れてるし園生活に支障ないのでまあいいやって思ってます😎💪

mimo

夜は朝までおしっこしてないけど
毎日おむつ履かせてます。。

布団濡らされるストレスとか
本人ももし夜漏らしたら、、
とか考えるのもなーと思い
まだいいかな!って思ってます。

ガオガオ

上の子は5歳4ヶ月くらいまで夜オムツでした😩
昼間は2歳半で完璧に取れてたのに…って感じです(笑)

マロッシュ

夜間オムツです!
オムツは毎日濡れてるので取れる気配がありません😂

ANA

まさに今そうです!!

ぜろ

日中のオムツは2歳半で取れましたが、夜間はまだ毎朝ずっしりオシッコ出てます😂たまに漏れます😂

おもち

毎日ではないですが、朝起きると既に出てることが多いのでいまだに夜は紙パンツです😂
昼のトイトレの時と同様、ゆるーくやっていこうって思ってます😌

同僚は子供さんが小学校あがるまで夜だけ紙パンツにしてたって言ってました✋️

まきぷぅー

うちもです。わざわざ夜間起こしてトイレに行かせる感じではなく、一晩中保つ膀胱の発達で考えるよう?なので、自然に任せています。気になって去年夏は外してみたこともありますが、おねしょの毎日でした😅今夏くらいにまた様子見て外れたらなぁと。病院などにもよるかもしれませんが5歳から夜尿症かも?みたいな冊子見たのでその頃を目処に相談行ってみようかと思っています。