※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

スタイのカビ予防に効果的な方法を教えてください。洗濯機を使う際に放置することがあるため、水洗い後の対処方法に困っています。

スタイ カビの予防


お気に入りのスタイがカビてしまいました😂😂
洗濯は毎日毎日していましたがそれでもカビるんですね...
湿気が増えたせいもあるかもしれませんが主婦力低すぎて...ショックです...

カビたスタイはもちろん捨てるとして
何かカビ予防に効果的な方法があると助かります!
うちは使ったスタイは水洗いして絞ってから洗濯機に入れてました。
一枚一枚洗濯機にかけれないので、やはり洗濯機を回すまではどうしても放置になってしまいます...

誰か知恵を貸してください😂😂😂

コメント

deleted user

上の子のとき同じくカビました😇

洗濯機回すまでに時間があれば
とりあえず干してます🤔
今のとこ下の子のはカビてません😂

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!
    すぐ干せば良いのですね!固く絞ってすぐ干すようにします!ありがとうございます😭

    • 5月31日
deleted user

バケツか桶にワイドハイター薄めて入れて、洗濯までは浸けておくとこれからの時期は良いですよ✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと大変かもですが特にお気に入りなのは使いおわったら洗濯機まで待たずに洗剤つけ置き後手洗いして干すのも手です😳👍あとは何回かに一度に煮沸もカビ予防にもなるしにおいも取れます!

    • 5月31日
  • ねこ

    ねこ

    詳しくありがとうございます!ワイドハイターあるのでつけおくのと、たまに煮沸もやって見たいと思います!

    • 5月31日
あやな

洗濯機に入れてから洗濯機を回すまで時間が経ってると、そこでカビる可能性があります。

水洗いして絞って、洗濯機回すまで干しておくといいかと…もう実践されてたらすみません。

  • ねこ

    ねこ

    なるほど...すぐ固く絞って干すようにすれば良いですよね😅いつも洗濯機の中にいれて洗濯するしなあと思ってました...すぐ干します!ありがとうございます!

    • 5月31日
おもち

薄めにワイドハイターつけてますよー

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!ワイドハイターあるのでやってみます!!

    • 5月31日
おさき

カビ予防かわかりませんが、バケツにピュアという赤ちゃん用洗剤を少し入れてつけ置きして、洗濯するときにつけ置きの液ごと入れて洗濯してました。
うんち汚れとかも、もみ洗いしてからつけ置きすると落ちてます。

うちは吐き戻しすごくて、スタイやガーゼ、服や肌着をつけ置きしまくりでした。あまりカビてなかったと思います。

今も保育園で使ったエプロンタオルとかつけ置き洗いしてますよ。

試してみてください❗️(ただ、暑い時期は頻繁に洗濯してつけ置き液交換した方が良いです)

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!やはりつけ置きが良いのですね!
    できるだけこまめに頑張ります!

    • 5月31日