
子供が落ちて吐き戻し、病院へ行くべきか相談中。体調は安定しているが、心配。
緊急です😭
今日の朝8時に子供がベッドから落ちました。
旦那が見てて目を離した一瞬で落ちたのですが、下にはクッションと敷き布団がひいてあります。
子供の体制がハイハイする形で落ちてたらしく、頭とかは打ってないようでした。子供も落ちて泣いて、抱っこしたら泣きやみました。
とりあえずその後様子見してたのですが、午後3時の離乳食でシラスをあげたらオエオエして今まで食べたものを吐きました。シラス自体は食べたことがあるのですが、久しぶりにあげました。
吐いたあとはニコニコ笑ってました。
離乳食自体をあげるのをやめて、30分くらいしてから授乳して、そのまま30分ほど寝てたのですが、その後起きて2回ミルクを吐き戻しました。量は少ないのですが、やっぱり病院に行った方が良いでしょうか。
子供はニコニコして1人でオモチャで遊んでます。熱はありません。水分もしっかり飲むし、おしっこうんちもいつも通りでてます。
先輩ママさん助けてください😭
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもは吐き戻し
全くしないなら心配なので
一応病院受診します!

Y.Y
旦那ぁぁぁぁぁぁ!!!
って言いたくなるような出来事ですね😅
子供ちゃんがケロッとしてて
頭も打ってないって事なら
大丈夫だと思いますよ🙆♀️
念の為今日1日は注意深く
子供の様子見ててあげてください!
-
ママリ
ビックリしました😭ほんと😭
おそらく頭は打ってないと思うと言われました😭
ありがとうございます。注意深く見ます!- 5月31日

やんぽん
次女が赤ちゃんの頃
落ちて病院に電話したことあります😭
その時言われたのは
小さいとレントゲン撮ったりもないので
吐いたり様子に変わりがないか
見てほしいとのことでした。
何か異変があれば来てください
と言われ、次女は変わりがなかったので
病院には行きませんでした。
あと、ネットで調べました。
頭の少し前らへんの
へこんでるとこありますよね?
そこがへこまず膨れていたりすると
脳が腫れているから危ないみたいです。
一度病院に電話して
離乳食の戻しが多いことを
伝えてみてはいかがでしょうか?
-
ママリ
頭を見ました。特に異常はないと思います。
電話してみます!- 5月31日
-
やんぽん
なら大丈夫かも?ですね😔
めっちゃ不安なりますよね😭😭
明日まで何もないといいですね😣💕- 5月31日
-
ママリ
ありがとうございます😭
不安ですが、頑張ります!- 5月31日

退会ユーザー
頭に異常があってからの嘔吐なら、食べてなくてもオエオエなるだろうし、吐いた後も顔面蒼白なるかもです!
食後に吐いたのは、偶然の可能性は高いですね🥺
そもそも頭を打ってないなら、大丈夫と思います!😊
-
ママリ
食べてなくても吐きますかね?😭
今日に限って😭怖いです、
おそらく頭は打ってないだろうなのでちょっと心配で😭- 5月31日

退会ユーザー
二段ベッドの上からとかではなくて、普通の一段の高さのベッドですよね?
だったら、そこまで心配はいらないと思いますよ☺️
うちの子たちは、ハイローチェアや公園のベンチから落ちたことありますが、みんななんともなってないです。
赤ちゃんって、体が柔らかいから、頭を強打とかでなければ大丈夫みたいですよ☺️
-
ママリ
1段の高さです!
本人は吐いていながらも元気そうなのが救いです😭
とりあえず1日様子見してみます!
ありがとうございます😭- 5月31日
ママリ
たまに飲みすぎて吐き戻すのですが、週3くらいです。
どうですかね?😭
はじめてのママリ🔰
うーんそれなら、とりあえず
今日は様子見るかもです!
ママリ
返信ありがとうございます🙇🏻
とりあえず1日様子見してみます!