
明日の市の検診に次女を連れて行く際、リュックがトートバッグより便利か悩んでいます。赤ちゃんの検診の際、どんなカバンを持っていきましたか?
明日、市の3〜4ヶ月検診に次女を連れて行きます。
普段は私1人で買い物など行く時には抱っこひも+トートバッグなんですけど…
検診だと、いちいち抱っこひもせずに、そのまま抱っこで移動していく感じですよね⁉️個別でなく、同じ月齢の子がまとまって受けるやつです。
それだと、トートバッグより両手が空くリュックの方が良いでしょうか⁉️ショルダーバッグは持っていません😢
母子手帳とか問診票出すのはトートバッグの方が出しやすいかな??とか考えたり…
みなさん赤ちゃんの検診の時はどんなカバンで行きましたか??
(長女のときは五年前になるのでどうだったか忘れてしまいました🤣)
- あんず(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
リュックで行きました!
問診票や母子手帳は届いた封筒に入れて手で持っていきました😅
トートバックでも良いと思います!
健診中は荷物や抱っこ紐は置いておくと思うので貴重品だけ持ち歩けるように小さなトートバックやポーチがあると便利です☺️

はじめ
トートバッグで行きました!
私がやった会場が市役所内のホールみたいなところで1人ずつ大判のジョイントマットが用意されてました。なので荷物置いて諸々準備できたし、会場まで車で行きましたがコニーも持って行ってたので最悪コニーに入れて用意したりしてました。
-
あんず
トートバッグで行かれたのですね☺️1人ずつマットがあるなら荷物も置いておけるの良いですね!私も車で行きます。コニーに似た抱っこひももあるので、念のためもっていこうかなと思います。参考になりました!
コメントありがとうございます✨- 5月31日
-
はじめ
トートバッグと言ってもハンドバッグ程度の小さいやつでオムツ2枚とおしりふき、子供包める程度のガーゼケット母子手帳財布鍵程度しか入れてないですけどね♩
- 5月31日
-
あんず
わかりました!必要最小限の荷物入るくらいで良さそうですね。あれもこれも…と考えてたら荷物多くなりそうなので今のうちに質問できて良かったです♪再度コメントありがとうございました😊✨
- 5月31日
-
はじめ
最悪車に積んでおけばいいって思ってたので持ってたのはかなり最小限でした💕頑張ってくださいー!
- 5月31日
-
あんず
ありがとうございます!!ドキドキしますが頑張って行ってきますー☺️
- 5月31日
あんず
リュックで行かれたのですね☺️
なるほど大きな荷物や抱っこひもを置いておくなら、貴重品用の小さなカバンも身につけておいた方が良いですね。
全然思いついてなかったので、参考になりました!!
コメントありがとうございます✨